ふと思い出したので書き捨て。フェイクあり。
↓↓ピックアップ記事↓↓
- a 【ニートの末路】60歳の俺『高校のイジメで引きこもって、そのまま42年間...』その結果、みんな『凄いスレを開いてしまった...』→壮絶な内容に絶句!
- 【オラウータン並み】カラオケで...婚約者『カンチョーしようww』私『おい!婚約破棄だわ!』婚約者がカラオケで突然私にカンチョー!私は激怒して彼をぶん殴ってしまい...
- 【食への感謝】俺『ご飯の粒を残すなんてキモすぎww』婚活相手が皿にごはんの無数の粒を残してたので、帰宅後にお断りメール!!すると相手から暴言メールがきてwww
- 【最悪のセクハラ】娘の学校で...同級生(男)『娘ちゃんの全ネ果を見たww●●●も見たよ』娘『え?』娘と銭湯に行ったら娘の同級生がいたらしく、その後陰湿なイジメに発展し...
- 【仮面夫婦】年収1900万の旦那『仕事命だわww』年収300万の私『もう限界!離婚したい』旦那のことが嫌いすぎて生活が苦痛でしかない...子供を流産してから5年レスになったんだが...
- 【サツ人料理】メシマズ嫁『やった!旦那が私の料理で腎臓 壊して入院ww』俺『え?』嫁の日記から浮気と俺をコロそうとしてる事が発覚!!→離婚する事になるが...
- 【古美門 先生】敏腕 弁護士『最高裁までやりますよww』嫁が嘘まみれの内容で裁判を起こした!しかも弁護士は超やり手...→俺は5000万の嫁の借金...
- 【卑しさで店が閉店】ケーキ屋の私『お代は結構です』客『は?』タルトの予約が、間違えてケーキを作ってしまった!返金、さらに追加で商品を差し上げたが、店が潰れる事に...
- 【某ネズミランド】俺『10万円以上かかったけど...金欠だわ』彼女『大変だねww』彼女の誕生日に某ランドに泊まりで行ったら、彼女の金銭感覚に驚愕する事に...
↓ 人気記事 ↓
リーマンショックによって過去最低の内定率だった時の就活中。
業界を絞らず色んな企業説明会に参加していたんだけど
とある会社の説明会が酷かった。
企業からは人事(若い男性)と部長らしき人と他数名と
就活生が50人以上くらい。
人事が会社説明をしてる最中、部長さんのケータイが大音量で鳴って
会場に響くような大声で喋りながら退席して行った。
(とはいえ2.3分は会場内ででかい声で喋ってた)
まぁそういう人もいるだろう…くらいに思って説明を引き続き聞いていたら
人事の説明で、「弊社は地元では知名度があるが、都心部では知らない人も多い。」
「今後関東への知名度を増やしていきたい」
ということを今後の展望の一つとして言っていた。
で、質疑応答に入ったところで部長も戻ってきたんだけど
とある就活生が「御社は先ほど都心部での知名度が低いと仰っていましたが、
具体的に対策があれば言える範囲で教えてください」
と質問した。
自分も少し気になっていたので先越されたなと思ってたら、
部長が「ハァァァ!?知名度が低い!?んなこと言ってねえよ!!」
とでかい声でその就活生を罵り出した。
いやあんたがいない時人事が言ってたじゃん…
フォローするかと思いきや人事も
「あの…地元に比べたら…確かに低いかもしれませんが……」
みたいな自分は言ってないけど就活生が勘違いしたような言い方で返答していた。
他にいた人たちも、私たち関係ないみたいな顔してた。
そうしたら部長が就活生に対して「バカじゃねぇの!!」と吐き捨てた。
いろんな会社説明会に行ったけど
あそこまで酷いのは初めてだった。もちろん選考は受けなかった。
ちなみに、都心部でもそこそこ知ってる人もいる有名企業だった。
972
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)19:28:33 ID:ngr
>>970
そこがどんな会社でどんな人が勤めているのかがよーく分かる、
大変優れた会社説明会じゃないですかw
そこがどんな会社でどんな人が勤めているのかがよーく分かる、
大変優れた会社説明会じゃないですかw
974
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)21:50:37 ID:KQ3
いや、質問した人間がぶっ飛んでるよ
気になってたとしても
普通わざわざ質疑応答の場で質問しねえって
まあ、就活はなんでも質問してアピールしとけみたいな
空気もあるから若気の至りで仕方ない部分もあるが、
>>970はその時期に就活してたってことは
もう中堅社員クラスになってるはずなのに
この期に及んでまだそんなこといってるのか
その神経がわからん
気になってたとしても
普通わざわざ質疑応答の場で質問しねえって
まあ、就活はなんでも質問してアピールしとけみたいな
空気もあるから若気の至りで仕方ない部分もあるが、
>>970はその時期に就活してたってことは
もう中堅社員クラスになってるはずなのに
この期に及んでまだそんなこといってるのか
その神経がわからん
976
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)22:25:39 ID:839
>>974
こちらが選ぶ側ならわかるけど就活生でその質問は上から目線過ぎるね
所で今働いてるとは書いてないから中堅かどうかは?
こちらが選ぶ側ならわかるけど就活生でその質問は上から目線過ぎるね
所で今働いてるとは書いてないから中堅かどうかは?
977
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)22:27:01 ID:KQ3
>>970は就活でよくあるリアルな話だろ
なんでもいいから質問して自分を売らなきゃと
重箱の隅をつつくように質問のネタを探し、
「あんたこの会社の筆頭株主でもやってんの?」みたいな質問をする
しかも他の就活生も>>970みたいに
「こいつ何言ってんの?」じゃなくて「先を越された」って
マジで思ってる
人のことは言えない。自分が就活してたときもそうだった。
日本の就活の悲壮感ってなんなんだろうな
なんでもいいから質問して自分を売らなきゃと
重箱の隅をつつくように質問のネタを探し、
「あんたこの会社の筆頭株主でもやってんの?」みたいな質問をする
しかも他の就活生も>>970みたいに
「こいつ何言ってんの?」じゃなくて「先を越された」って
マジで思ってる
人のことは言えない。自分が就活してたときもそうだった。
日本の就活の悲壮感ってなんなんだろうな
978
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)22:38:39 ID:Ufb
>>977
近年まあゆとり以降の新卒ならな。そういう攻める質問が功を奏するってな発想もアリだけど
リーマン直後の氷河期の就活でそんな応答ができてたとは思えないけどな
近年まあゆとり以降の新卒ならな。そういう攻める質問が功を奏するってな発想もアリだけど
リーマン直後の氷河期の就活でそんな応答ができてたとは思えないけどな
971
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)19:13:00 ID:0yG
で会社の名前は?
979
: 名無しさん@HOME 2017/06/10(土)22:47:16 ID:Ufb
就活の悲壮感は、至極大雑把に不景気の所為だろうね
親の血を啜ってニートやって平気な人間でもないなら
まともに自立自活から結婚して家庭を築く人生設計ひこうとしたら
正社員採用されないとまず金銭的なラインがまったく引けないからなー
就職できなくても生きていけるっていう例えばバブル期のような楽観が
まったくないのが今の人生観で職業観なんだろうなあ
親の血を啜ってニートやって平気な人間でもないなら
まともに自立自活から結婚して家庭を築く人生設計ひこうとしたら
正社員採用されないとまず金銭的なラインがまったく引けないからなー
就職できなくても生きていけるっていう例えばバブル期のような楽観が
まったくないのが今の人生観で職業観なんだろうなあ
この記事もオススメ→
【サツ人料理】メシマズ嫁『やった!旦那が私の料理で腎臓 壊して入院ww』俺『え?』嫁の日記から浮気と俺をコロそうとしてる事が発覚!!→離婚する事になるが...
1001 : 名無しの生活ウォーズ 20xx/0x/0x(日) 00:00:00 0
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1494496395
コメント
コメント一覧
擁護してる奴らも。
俺だったらその部長くびだわ。
>具体的に対策があれば言える範囲で教えてください
なんでこんなこと聞きたがるのかね
しかも就活生が
就活生も選ぶ側です
すくなくとも 970 は選考を受けていない
何かご質問がありますか?って聞かれたときに会社の今後の展望を聞くのはお約束だからね
おまけに直前に相手が口にした話題なわけで、聞いた内容自体は何もおかしくない
誤りがあるとすれば日本語の選択だと思う
関東での知名度を上げるとは具体的にどのようなことを想定されているのでしょうか?とかなら同じ質問でも問題なかった
某パンや子会社のコンビニなんか、役員が加盟店に、社長来るから謝れとか強請るからね。
会社側擁護してるバカは池沼なんか?www
会社も選ばれる側だという意識がないレスも多すぎだろ。
あわただしいんですよ どこもかしこも
「都心部での知名度が低い」とかまだ学生の目下に言われたら、そりゃあカチンとくるわ・・・
知らない人も多いってのと、知名度が低いってのはニュアンスちがうだろ。
そりゃあバカ扱いされるわ。
カチンと来たからって就活生怒鳴り散らして社内の上下関係の恥部晒して、
ニュアンス間違えた学生のミスよりよっぽど酷いことなってるけど。
まぁ、でかい企業ほど、声がでかいこととゴマすりできることが出世の条件なんだと教えてくれて
良い社会勉強になったよね。
そこの会場にいる就活生は86年度生まれがほとんどで、留年や浪人してもゆとり以前の世代なのに、社長がこんな無見識かつ意識が低いとどうなん?って思ったわ。
一般的にゆとり世代って87年生まれ以降を指すのに。
世の中には有名企業の社長でもアホはおるからなぁ。
「具体的に対策」を考えるのは社員の仕事。会社としては
その人材を就活生の中から取りたいわけで。就活生がそれ聞いてどうすんのw
しかしその部長が基地外であることは確かだw
コメントする