「ああ、手作りなのでたまにあるんですよね」
「けど人体に影響は無いので大丈夫ですよ」
いや先謝れや
「けど人体に影響は無いので大丈夫ですよ」
いや先謝れや
↓↓ピックアップ記事↓↓
- 【知識は武器】JK『チカンされた!示談でいいよww』俺『目撃者を出せ!真っ向勝負だ!』→すると目撃者が現れた!しかし...俺『嘘だろ...』その内容に顔面蒼白に...
- 【メンのヘラ】父『可愛い孫を産んでくれてありがとう』兄嫁『タヒね!絶縁だ!』父が兄嫁に感謝すると兄嫁は激怒!その結果...
- 【加●茶】爺さん『お前、年寄りだからもうイラないww若い子と再婚するわww』30年間を一緒に過ごした女性を捨てて若い子をゲットした爺さん!→結果がwwまさかの!
- 【異常...】会社『会社から脅迫状を送ったのは誰だ!』脅迫状が料金不足で会社のポストに返ってきた...その内容に一同驚愕して...
- 【社会の常識】彼氏『寿司をスプーンで食べるって...信じられない!』私『は?うざww』彼氏に食べ方をバカにされブチギレた!!→2chでフルボッコにされた結果ww
- 【公開処 刑】祖母『婚約者が来るだと?薙刀でボコボコにしてやるわww』暴君な祖母は逆らう者には問答無用に薙刀を振るった!→婚約者が来て、驚愕の展開に!!
- 【確信犯?】友人『彼女と結婚おめでとう!』俺『え?初耳なんだけど...』彼女が周りに結婚すると風潮してるらしい...どうしよう?
- 【大相撲】俺『実は計画的に君と出会ったんだ...』彼女『え...』偶然を装い、喫茶店の常連の彼女と運命の出会い!しかしそれには綿密な計算があって...
- 【食の主義】菜食主義者『肉食わないことで命を救えた...』俺『植物も命あるしww』菜食『え...』俺『いや、頑張れよ』その結果ww
↓ 人気記事 ↓
2 : 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:31:18 ID:a9B
いや貴重なカルシウムやぞ
3
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:31:55 ID:59D
>>2
卵の白身が十分カルシウムやろ
卵の白身が十分カルシウムやろ
4
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:32:10 ID:e1f
しゃーないまた買い直せ
6
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:32:28 ID:59D
>>4
うん
うん
5
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:32:12 ID:Bma
イッチはカルシウム足りてないみたいやしちょうどエエな
7
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:33:08 ID:E5r
イッチフルボッコで草
8
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:33:35 ID:etO
卵かけご飯に殻が入ってた時の感じやな
11
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:37:48 ID:kDp
卵の殻は本当にうんざりするからイッチは悪ないで
パン屋の対応は、ムカつくな
食べログで酷評したれ
パン屋の対応は、ムカつくな
食べログで酷評したれ
12
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:38:08 ID:I6f
申し訳ございません、こちらの不手際でお客様に不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。無償で新しい商品と取り替えさせて頂きますので、お客様のご都合の宜しい時間に弊店までお越しください。
店長こんな感じでいっすか?
店長こんな感じでいっすか?
13
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:40:14 ID:59D
>>12
そんなんじゃなくてええねん
ただ一言最初に「申し訳ございません」があったらそれで良かったんや
変に言い訳がましいこと言われたからプンプンやねん
そんなんじゃなくてええねん
ただ一言最初に「申し訳ございません」があったらそれで良かったんや
変に言い訳がましいこと言われたからプンプンやねん
17
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:43:48 ID:wk2
>>13
何処が申し訳ないんや?
そのクソみたいなクレーム電話を聞かされたパン屋の方が謝って欲しいやろ
何処が申し訳ないんや?
そのクソみたいなクレーム電話を聞かされたパン屋の方が謝って欲しいやろ
18
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:44:37 ID:Otl
>>17
いやどの程度文句を言うかという問題はあるにせよ卵の殻入っててOKではないやろ
頭おかしいんか
いやどの程度文句を言うかという問題はあるにせよ卵の殻入っててOKではないやろ
頭おかしいんか
20
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:45:39 ID:wk2
>>18
卵の殻が入ることも有るやろ
そんな当たり前のことも解らんのか?
卵の殻が入ることも有るやろ
そんな当たり前のことも解らんのか?
23
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:46:14 ID:N0Q
>>20
これがニートの発想か
これがニートの発想か
24
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:46:57 ID:Otl
>>20
そんな事言うならどんな事にも失敗はあるしどんな人も間違える事はあるから
犯罪でも何でもありになるやろ
誰でも間違いは犯すってのとそれで謝らないのは別問題やぞニート
そんな事言うならどんな事にも失敗はあるしどんな人も間違える事はあるから
犯罪でも何でもありになるやろ
誰でも間違いは犯すってのとそれで謝らないのは別問題やぞニート
25
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:47:03 ID:wk2
エエ加減お客様は神様理論から脱却せなアカンわ
27
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:48:39 ID:6gG
ほーんおたくのとこのタマゴサンドは手作りなんて卵の殻が入ってる言うて宣伝しといたるわ
32
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:49:39 ID:vjI
>>27
ワイもこれやわ…
周りには引かれるねんけどな
ワイもこれやわ…
周りには引かれるねんけどな
34
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:49:54 ID:rZH
>>27
でもそれ聞いた人も
まあそういう事もあるやろなぁで終わりそうやけどね
でもそれ聞いた人も
まあそういう事もあるやろなぁで終わりそうやけどね
37
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:51:05 ID:6gG
>>34
そんな心の広いサイレントマジョリティはお呼びじゃないんや
キチガイ呼び寄せてぶつけるんやで
そんな心の広いサイレントマジョリティはお呼びじゃないんや
キチガイ呼び寄せてぶつけるんやで
30
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:49:28 ID:kDp
卵の殻が入ってるのは合意してないんだから契約不履行だよ
入ってることはミスであり、それを相手が当然に主張できることじゃない
入ってることはミスであり、それを相手が当然に主張できることじゃない
33
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:49:49 ID:wk2
卵の殻を寛容出来ないとか人間として小さすぎるわ
38
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:51:19 ID:Otl
>>33
それくらい許せの精神は解るが
許す前提として悪い事であると双方が認めている状態が必要やろ
許すのと何もなかったことにしてうやむやにするのは別問題
それくらい許せの精神は解るが
許す前提として悪い事であると双方が認めている状態が必要やろ
許すのと何もなかったことにしてうやむやにするのは別問題
39
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:51:31 ID:lHT
噛んでジャリジャリとかもう死刑宣告もんやで
46
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:54:45 ID:59D
案外賛否両論あるんやな…
49
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:55:43 ID:Otl
>>46
どっちが悪いからパン屋が悪いのは間違いないんやけど
わざわざ言うほどの事かってのはある
そんな高級だったり人気店のとかではないんやろ
どっちが悪いからパン屋が悪いのは間違いないんやけど
わざわざ言うほどの事かってのはある
そんな高級だったり人気店のとかではないんやろ
50
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:56:17 ID:F02
>>49
高級とか人気店とか関係ないぞ
高級とか人気店とか関係ないぞ
51
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:56:47 ID:N0Q
>>49
安かったら殻入っててもええんか…
安かったら殻入っててもええんか…
54
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:57:39 ID:59D
>>49
一応県内に5、6店舗構えてはいるが高級店ではないな
確かに電話までせずともワイの中で「この店二度とこない」ってしとけば良かったのかな…
一応県内に5、6店舗構えてはいるが高級店ではないな
確かに電話までせずともワイの中で「この店二度とこない」ってしとけば良かったのかな…
70
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:01:01 ID:rNm
>>54
店に来るクレームメールでお決まりのように最後に「二度と来ません」ってあって草生えたわ
クレームの書き方でも存在するんかと思ったわ
店に来るクレームメールでお決まりのように最後に「二度と来ません」ってあって草生えたわ
クレームの書き方でも存在するんかと思ったわ
73
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:02:36 ID:N0Q
>>70
草生やしてる場合か
草生やしてる場合か
81
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:05:13 ID:rNm
>>73
たまにおもろいのあるで
にちゃんに書き込んで破滅に追い込んでやる!みたいなんもあったし
たまにおもろいのあるで
にちゃんに書き込んで破滅に追い込んでやる!みたいなんもあったし
47
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:55:11 ID:I6f
イッチ「おーいサンドイッチに殻入ってたで」
店「あ、そうなん?w」
イッチ「(すまんなくらい言えや…)」
わかる
店「あ、そうなん?w」
イッチ「(すまんなくらい言えや…)」
わかる
56
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:57:49 ID:wk2
手作りで卵サンド山ほど作ったら殻が入ること位有るやろ
そんなことくらい想像出来ないか?って話や
なんでそんなことでわざわざ電話すんねんアホちゃうか?
そんなことくらい想像出来ないか?って話や
なんでそんなことでわざわざ電話すんねんアホちゃうか?
60
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:58:57 ID:F02
>>56
いや普通入らないから
いや普通入らないから
62
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:59:15 ID:N0Q
>>56
ちゃんとチェックしたら殻は取り除けるぞ
それをしないのはただの怠慢
ちゃんとチェックしたら殻は取り除けるぞ
それをしないのはただの怠慢
63
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)13:59:20 ID:59D
なんか冷静になってきてワイも過敏すぎたんかなって反省してきたわ
電話までされたから嫌味っぽく返されたんかなあ…はあ
電話までされたから嫌味っぽく返されたんかなあ…はあ
66
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:00:28 ID:uIC
>>63
イッチは悪くないやろ
寧ろやべークレーマーとかに殻入り買われなくてよかったなその店
イッチは悪くないやろ
寧ろやべークレーマーとかに殻入り買われなくてよかったなその店
68
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:00:38 ID:Nin
>>63
正当なクレームやからええんやで
店の対応が糞過ぎるわ
正当なクレームやからええんやで
店の対応が糞過ぎるわ
67
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:00:31 ID:59D
向こうが悪いのは事実でも、なんかワイもまずかったような気がしてきたわ
直ぐカッカしないように気をつけるわ、愚痴ってすまんな
直ぐカッカしないように気をつけるわ、愚痴ってすまんな
71
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:01:46 ID:lHT
>>67
その愚痴を店にぶつけたら良かったねん
その愚痴を店にぶつけたら良かったねん
72
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:01:54 ID:N0Q
>>67
まぁ相手も素直に謝れんかったのはアレやけどイッチの電話をキッカケに多少注意してつくるようになるやろ
そうなればイッチの行動は無駄やなかったんやで
まぁ相手も素直に謝れんかったのはアレやけどイッチの電話をキッカケに多少注意してつくるようになるやろ
そうなればイッチの行動は無駄やなかったんやで
75
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:03:03 ID:rNm
卵の殻絶対入らないニキはいったいなんなんや
76
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:03:28 ID:LQu
>>75
クッキングパパなんやろ
クッキングパパなんやろ
77
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:03:51 ID:uIC
>>75
いや注意すれば入っても取り除けるやろ
いや注意すれば入っても取り除けるやろ
85
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:07:14 ID:rL8
>>77
凄い量なんやろしたまたま卵の殻が入ってしまってそのカケラが入ったパンをたまたまイッチが買ってしまったって運が悪かったんちゃうと思うけど
凄い量なんやろしたまたま卵の殻が入ってしまってそのカケラが入ったパンをたまたまイッチが買ってしまったって運が悪かったんちゃうと思うけど
86
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:07:55 ID:uIC
>>85
まあミスがあるのはしゃーないけど
対応がクソなのはいただけないやろ
まあミスがあるのはしゃーないけど
対応がクソなのはいただけないやろ
91
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:09:14 ID:rL8
>>86
まあ対応は糞だけど
そんな店やったって知れて良かったんやないか
もう行かなくて済むだろうし
まあ対応は糞だけど
そんな店やったって知れて良かったんやないか
もう行かなくて済むだろうし
99
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:10:41 ID:uIC
>>91
まあそれはそうやろな
そんな店これから何混入させるか分かったもんじゃないし
まあそれはそうやろな
そんな店これから何混入させるか分かったもんじゃないし
78
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:04:32 ID:SEK
まあそんな対応でも県内に5、6店舗展開できてるんやからそれほど気にされてないんやろ
もしくはその対応した店員がたまたま糞だっただけとか
イッチはきちんと対応して欲しかったならせめて店員の名前聞いて店長とかにも聞くべきやったな
もしくはその対応した店員がたまたま糞だっただけとか
イッチはきちんと対応して欲しかったならせめて店員の名前聞いて店長とかにも聞くべきやったな
82
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:06:05 ID:bJR
接客クレームでよくあるけど、最初に申し訳ありませんがなかったって言うクレーマー多いけど大抵の場合は謝ってるんだよなぁ
97
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:10:31 ID:CfC
虫とか入ってるならまだしも殻なんて指でのけるだけでええやんけ
それすら出来んほど退化してるんか
それすら出来んほど退化してるんか
104
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:11:42 ID:uIC
>>97
自分で作った料理やないねんぞ
金出して買った商品に殻が入ってたんやぞ
自分で作った料理やないねんぞ
金出して買った商品に殻が入ってたんやぞ
101
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:11:17 ID:ggi
卵の殻が入る←まあしゃーない
申し訳ありませんの一言もない←ん?
うちは手作りですから←何開き直ってんねん
申し訳ありませんの一言もない←ん?
うちは手作りですから←何開き直ってんねん
105
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:11:44 ID:tw@twsatolunet2
>>101
コレメンス
コレメンス
182
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:44:51 ID:hgV
>>101
結局これやろ
結局これやろ
107
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:11:50 ID:BMY
というかイッチおらんようになってるけどホンマに謝らんかったんか?
118
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:14:45 ID:59D
>>107
せやで
こっちも呆れて「今後こういったことがないように気を付けてくださいね」って言ったら「かしこまりました、またご来店下さい」って言われて切った
せやで
こっちも呆れて「今後こういったことがないように気を付けてくださいね」って言ったら「かしこまりました、またご来店下さい」って言われて切った
114
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:14:05 ID:BMY
まぁ謝らんかった!って所で怒るのはわかるけど
そもそもわざわざ電話までかけて抗議するのは分からん
そんなに謝ってほしくて顔真っ赤になってしまうんか
そもそもわざわざ電話までかけて抗議するのは分からん
そんなに謝ってほしくて顔真っ赤になってしまうんか
125
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:16:23 ID:QFs
>>114
これね
たかだかこの程度でわざわざ電話するなんてバカらしいよ
これね
たかだかこの程度でわざわざ電話するなんてバカらしいよ
117
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:14:42 ID:uIC
いや電話の一つぐらいサッとできるやろ何で顔真っ赤前提やねん
124
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:16:15 ID:BMY
>>117
サッと言うたって殻ぐらいでわざわざ電話かけるやろか普通 入らんやろ普通こんなのみたいな物ならともかく
サッと言うたって殻ぐらいでわざわざ電話かけるやろか普通 入らんやろ普通こんなのみたいな物ならともかく
152
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:26:03 ID:6gG
グレーゾーンで普通電話せんやろみたいな言い方してるやつがアホ
154
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:26:49 ID:hgV
むしろイッチは親切な方やろ そういうのはきちんと伝えた方がお店の為にもなるやろ
158
: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水)14:29:13 ID:6gG
>>154
それな
工程上のミスかもしれんしバイトの教育不足かもしれんからな
それな
工程上のミスかもしれんしバイトの教育不足かもしれんからな
この記事もオススメ→
【あの番組】友人『あんた捜索願い出されてTVで探されてるよ!』私『え?』両親が離婚!父親に引き取られ、父は中国人と再婚!!反対すると、ボコボコに殴られ海外に逃亡する事に...
1001 : 名無しの生活ウォーズ 20xx/0x/0x(日) 00:00:00 0
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1514953841
コメント
コメント一覧
毎日通ってる客なら次の日に言えるけどさ、電話くらいでわざわざ?直接行けってことかって思ったけど違うな…。わざわざ言う必要ないってことか。バカじゃないの
殻が入ることくらいあるって、金もらってる品物に入ってたらあかんやろ
殻入りで売ってるんならいいけど
海鮮丼食っててまれに鱗入ってる時あるけどそれと同じくらいどうでもいい
いくらおにぎりを買ったら塩おにぎりだった俺に比べたら、全然問題にならん。
申し訳ありません、手作りのためたまにあるのですが、良ければ新しいのをお渡ししますくらい言えば、相手も気分が悪くなることなく、いいですよー。って言えるのに。
客がきちがいでなければ。
接客ベタだな。
濾し器使えばええんやし
コメントする