714:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:01:00.12ID:YZYyfCZH.net
長文吐き出しすみません
近所のスーパーでのこと
8ヶ月児をベビーカーに乗せて実母と三人で食料品を買いにいった。
私は子供と先にレジを通り抜けて、他の人の邪魔にならないようにサッカー台?で母が会計をすませるのを待った
母は高齢+アルツハイマー初期なのでお金を払うにいつも手間取る
今日も多少手間取るかなとおもいながらも、リハビリのためにも自分でさせることを医師から指示されていたので、並んでいる人もいないことだしと様子を見ていた
ところが、いつも以上に手間取り、かなり焦っている様子
挙げ句、小銭をレジの台の上にぶちまけてしまった
そしたら店員は、何も言わず何もせずにただ見てるだけ
母が「後いくらですか?」ときいても答えない
見かねて私が子供とレジまで戻り、店員さんに「後いくら足りないんですか?」ときいても無視
仕方ないので少し回り込んでレジに表示されてる金額を確認してお金を出しながら、「黙ってないで少しは助けてあげてくれませんか?」といったら、ヘラッとわらい
「それより、お子さん放置しないでください。連れ去られても店は責任とれませんよ」
とほざいた。
って、金額聞いても答えないし、レジの表示を見るにはベビーカーから手を離して回り込むしかなかったんだけど?
しかもすぐ横にいるんだけど?それは放置なの?
それ以前に、あんたの接客態度はどうなのさ?
といろいろ言いたいこともあったが、とりあえず無視して精算をすませレジを離れた
当然のごとくありがとうございましたも言わない
さすがにサービスカウンターにご意見させてもらった
母は目に涙溜めて「もう買い物にいきたくない」とかいいだすし、私も放置親呼ばわりされてムカつくしで散々だった
近所のスーパーでのこと
8ヶ月児をベビーカーに乗せて実母と三人で食料品を買いにいった。
私は子供と先にレジを通り抜けて、他の人の邪魔にならないようにサッカー台?で母が会計をすませるのを待った
母は高齢+アルツハイマー初期なのでお金を払うにいつも手間取る
今日も多少手間取るかなとおもいながらも、リハビリのためにも自分でさせることを医師から指示されていたので、並んでいる人もいないことだしと様子を見ていた
ところが、いつも以上に手間取り、かなり焦っている様子
挙げ句、小銭をレジの台の上にぶちまけてしまった
そしたら店員は、何も言わず何もせずにただ見てるだけ
母が「後いくらですか?」ときいても答えない
見かねて私が子供とレジまで戻り、店員さんに「後いくら足りないんですか?」ときいても無視
仕方ないので少し回り込んでレジに表示されてる金額を確認してお金を出しながら、「黙ってないで少しは助けてあげてくれませんか?」といったら、ヘラッとわらい
「それより、お子さん放置しないでください。連れ去られても店は責任とれませんよ」
とほざいた。
って、金額聞いても答えないし、レジの表示を見るにはベビーカーから手を離して回り込むしかなかったんだけど?
しかもすぐ横にいるんだけど?それは放置なの?
それ以前に、あんたの接客態度はどうなのさ?
といろいろ言いたいこともあったが、とりあえず無視して精算をすませレジを離れた
当然のごとくありがとうございましたも言わない
さすがにサービスカウンターにご意見させてもらった
母は目に涙溜めて「もう買い物にいきたくない」とかいいだすし、私も放置親呼ばわりされてムカつくしで散々だった
715:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:08:57.29ID:AI+cBUQM.net
金額聞いてるのに答えないのと子供に対しての暴言があり得ない
責任者呼び出してもらってその場でクレーム入れた方がいい
責任者呼び出してもらってその場でクレーム入れた方がいい
716:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:11:52.09ID:qbX74pRW.net
そのアホ店員、託児所スレに毒されすぎたバカな気もする…。
717:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:19:08.70ID:lPvS05yt.net
あといくら、ってレジさんに聞かれても困るんじゃ無いの?
計算弱い人も居るからさ。
レジにあといくらか表示され無いでしょ?
買い物の合計金額しか出ないんじゃ無いの?
お母さん、小銭の計算も出来ないなら、札だけにするか、クレカにするようにあなたがアドバイスすればいいのに。
貯まった小銭はATMで入金できるよ。
リハビリのつもりが買い物嫌いになって引きこもりならなきゃいいけど。
リハビリは家でしてあげれば、お母さんも公共の場で恥ずかしい思いしなくて済んだのにね。
計算弱い人も居るからさ。
レジにあといくらか表示され無いでしょ?
買い物の合計金額しか出ないんじゃ無いの?
お母さん、小銭の計算も出来ないなら、札だけにするか、クレカにするようにあなたがアドバイスすればいいのに。
貯まった小銭はATMで入金できるよ。
リハビリのつもりが買い物嫌いになって引きこもりならなきゃいいけど。
リハビリは家でしてあげれば、お母さんも公共の場で恥ずかしい思いしなくて済んだのにね。
718:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:21:34.33ID:ROXtlWNa.net
金額聞いても答えないのはダメだけど、そこにいたるまでの>>714一家がもっとダメすぎて。
レジは痴ほう症のリハビリのためにあるんじゃない。
まともな判断力のない年寄りが手間取ってるなら、さっさと近寄って払って帰れ。
まったく手助けする人のいない年寄りならともかく。
あんたのやってることは、まともにお金払えない幼児に
「社会勉強」と称してモタモタ会計させてる迷惑親と一緒だ。
レジは痴ほう症のリハビリのためにあるんじゃない。
まともな判断力のない年寄りが手間取ってるなら、さっさと近寄って払って帰れ。
まったく手助けする人のいない年寄りならともかく。
あんたのやってることは、まともにお金払えない幼児に
「社会勉強」と称してモタモタ会計させてる迷惑親と一緒だ。
721:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:36:09.08ID:6i7C8G/Z.net
まともな神経の人「レジの人に迷惑かけて申し訳なかったな」
「自分がついていながら母にもつらい思いさせて悪かったな」
お察しの人「キャッシャーが悪い、ご意見してきた」
「嫌味言うなんてキャッシャー乙」
「自分がついていながら母にもつらい思いさせて悪かったな」
お察しの人「キャッシャーが悪い、ご意見してきた」
「嫌味言うなんてキャッシャー乙」
723:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:37:53.33ID:AI+cBUQM.net
後ろに人は誰も並んでいなかったんだから
少しくらい待ってあげてもいいんじゃないの?
子供のお使いと一緒じゃん
他のお客さんに迷惑かけない様にしてるならいいと思う
ただレジ店員に少しくらい手伝ってはどうかと意見するのは間違ってる
そしてレジ店員は聞かれたことに何も答えずに嫌味を言うなんて
もっと間違ってる
少しくらい待ってあげてもいいんじゃないの?
子供のお使いと一緒じゃん
他のお客さんに迷惑かけない様にしてるならいいと思う
ただレジ店員に少しくらい手伝ってはどうかと意見するのは間違ってる
そしてレジ店員は聞かれたことに何も答えずに嫌味を言うなんて
もっと間違ってる
724:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:39:32.26ID:pxtISXvh.net
いやいや報告者(達?)の行為にちょっと’ん?’はあるにしても
キャッシャーの発言とその態度はあまりに問題がありすぎるでしょう。
キャッシャーの発言とその態度はあまりに問題がありすぎるでしょう。
725:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/03(木)23:42:34.72ID:CU38aYJE.net
どう考えてもおかしいのはレジ係だろ
痴呆じゃなくたって会計でもたつく高齢者なんて多いし
若かろうがレジでもたついた経験ぐらい誰にでもあるでしょ
まず聞いてるのに返事もしないなんてありえん
分からないなら分からないなりの返事をすればいいんだ
痴呆じゃなくたって会計でもたつく高齢者なんて多いし
若かろうがレジでもたついた経験ぐらい誰にでもあるでしょ
まず聞いてるのに返事もしないなんてありえん
分からないなら分からないなりの返事をすればいいんだ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/08/19 15:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫