395:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:28:07ID:Zw1
他の板にも書き込んだのですが過疎っているようで、こちらで大丈夫でしょうか?
相談させてください。
私は26歳のOLです。2年半ほど付き合っている人がいるのですが
共依存になってしまっていて、どうしたら良いかわかりません。
22歳年の差があり、彼は中年の一人暮らし。彼母は老人ホームに入っています。
ほぼ毎日会社帰りに彼の家に行き夕飯の支度をし、私が休みの日にはまとめてコインランドリーで洗濯したり
掃除も気が付けばしていたり、通い妻的な立ち位置になっています。
最初はお願いされてしていたのですが、「お前が(俺を)好きでしているんだろ」と前に言われました。
今の状況に慣れてしまって、友人とも疎遠になり、このまま結婚したらいずれひとりぼっちになってしまうのだろうか。とか
考えては不安になります。それでも別れるのは寂しくて辛くて考えられなくて、そんなことを言い出して嫌われるのが怖いです。
何度か別れを切り出そうとしたのですが、彼に説得されるとそれが正しいと思ってしまい、自分の考えがわからなくなります。
この人しかいないんじゃないかと思ってしまって、別れられません。
抽象的な相談で申し訳ないのですが、どなたか相談に乗っていただけませんでしょうか。
相談させてください。
私は26歳のOLです。2年半ほど付き合っている人がいるのですが
共依存になってしまっていて、どうしたら良いかわかりません。
22歳年の差があり、彼は中年の一人暮らし。彼母は老人ホームに入っています。
ほぼ毎日会社帰りに彼の家に行き夕飯の支度をし、私が休みの日にはまとめてコインランドリーで洗濯したり
掃除も気が付けばしていたり、通い妻的な立ち位置になっています。
最初はお願いされてしていたのですが、「お前が(俺を)好きでしているんだろ」と前に言われました。
今の状況に慣れてしまって、友人とも疎遠になり、このまま結婚したらいずれひとりぼっちになってしまうのだろうか。とか
考えては不安になります。それでも別れるのは寂しくて辛くて考えられなくて、そんなことを言い出して嫌われるのが怖いです。
何度か別れを切り出そうとしたのですが、彼に説得されるとそれが正しいと思ってしまい、自分の考えがわからなくなります。
この人しかいないんじゃないかと思ってしまって、別れられません。
抽象的な相談で申し訳ないのですが、どなたか相談に乗っていただけませんでしょうか。
396:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:31:55ID:9Xq
399:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:33:28ID:eEF
401:395:2017/11/07(火)18:40:00ID:Zw1
別れたいです。
別れようとして出てきたこともあったのですが寂しさに負けて過去2回戻ってしまっています。
家族や友人に、そんな酷い人はやめろと言われても嫌いになれないんです。
年上だからか、いつもアドバイスが正確で、包み込んでくれる優しさから離れられない。
別れようとして出てきたこともあったのですが寂しさに負けて過去2回戻ってしまっています。
家族や友人に、そんな酷い人はやめろと言われても嫌いになれないんです。
年上だからか、いつもアドバイスが正確で、包み込んでくれる優しさから離れられない。
402:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:41:02ID:uSI
403:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:41:21ID:2xU
408:395:2017/11/07(火)18:46:08ID:Zw1
405:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:45:05ID:QFi
>>401
>「お前が(俺を)好きでしているんだろ」
これを包みこんでくれる優しさとは言わないよ
たとえ何ひとつ欠点のない完璧な男でも
あなたより25年以上先に死んじゃう可能性が高いのに
ましてやいまからこんなクズ中年とせっかくの若さを無駄にしてどうする
>「お前が(俺を)好きでしているんだろ」
これを包みこんでくれる優しさとは言わないよ
たとえ何ひとつ欠点のない完璧な男でも
あなたより25年以上先に死んじゃう可能性が高いのに
ましてやいまからこんなクズ中年とせっかくの若さを無駄にしてどうする
406:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:45:11ID:YS9
407:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:45:37ID:3Mj
>>401
まずは全力でその依頼心の強い己の性格をどうにかしようという決意しないと
病的なもんにしろ、努力でなんとかなる範囲にしろ自分で「こりゃダメだ」と思わないと
仮にその彼氏がこれから改心してくれても、それだけ歳が離れてたら
介護生活とかポックリ死はすぐにくるよ
依存心の強さを今気合い入れて直さなかったらどう済んの
まずは全力でその依頼心の強い己の性格をどうにかしようという決意しないと
病的なもんにしろ、努力でなんとかなる範囲にしろ自分で「こりゃダメだ」と思わないと
仮にその彼氏がこれから改心してくれても、それだけ歳が離れてたら
介護生活とかポックリ死はすぐにくるよ
依存心の強さを今気合い入れて直さなかったらどう済んの
409:名無しさん@おーぷん:2017/11/07(火)18:47:30ID:YS9
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/08/15 21:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫