858:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)10:22:51ID:YeD
すまん、ほんとうにくだらん悩みなんだが
健康的に痩せようと思って毎日1キロ走ってたんだ
昔っからタラタラ走るのは嫌いで、近距離を風を感じて走るのが好きで
1キロくらいを犬の散歩がてら毎日走ってはタイム見てニンマリしてた
犬がチワワなせいでむしろ犬がついてこれないくらい
悩みはここからで、まず、一月走ったのに痩せない
むしろ46キロあった体重が47キロになった
そして、胸がデカくなった・・・これがメインの悩み
もともとG65で、アンダーが65のブラは店でおいてあるのはGカップが最大だった
しかもそこまで大きいとお値段もかなり高いんだが、一月走ってからこのブラがどれもこれもなんか窮屈
ものによってはトップが半分出てしまう
無理やり押し込んでたら一週間ほどで胸の張りに悩まされるようになった
常に胸が張るうえ、引っ張られて痛い
脂肪かと思ったが触ると硬いので脂肪じゃないっぽい
なんかの病気か疑ってググってもよくわからなかった
病院でも様子見しましょうだって
張ってるからサイズがあがったのか、サイズがあがったから張ったのか
走ると胸が痛いしこれ以上サイズ上がったら本気で困るから走るのは一旦やめたけど胸が小さくならない
誰か原因とかわかる人いる?
毎日毎日胸が痛くて辛いし痛みで寝るのも辛い
健康的に痩せようと思って毎日1キロ走ってたんだ
昔っからタラタラ走るのは嫌いで、近距離を風を感じて走るのが好きで
1キロくらいを犬の散歩がてら毎日走ってはタイム見てニンマリしてた
犬がチワワなせいでむしろ犬がついてこれないくらい
悩みはここからで、まず、一月走ったのに痩せない
むしろ46キロあった体重が47キロになった
そして、胸がデカくなった・・・これがメインの悩み
もともとG65で、アンダーが65のブラは店でおいてあるのはGカップが最大だった
しかもそこまで大きいとお値段もかなり高いんだが、一月走ってからこのブラがどれもこれもなんか窮屈
ものによってはトップが半分出てしまう
無理やり押し込んでたら一週間ほどで胸の張りに悩まされるようになった
常に胸が張るうえ、引っ張られて痛い
脂肪かと思ったが触ると硬いので脂肪じゃないっぽい
なんかの病気か疑ってググってもよくわからなかった
病院でも様子見しましょうだって
張ってるからサイズがあがったのか、サイズがあがったから張ったのか
走ると胸が痛いしこれ以上サイズ上がったら本気で困るから走るのは一旦やめたけど胸が小さくならない
誰か原因とかわかる人いる?
毎日毎日胸が痛くて辛いし痛みで寝るのも辛い
859:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)10:35:57ID:xGu
1キロダッシュじゃ痩せないだろ
筋肉がつくだけ
空腹で2キロだらだら歩くほうが痩せる
筋肉がつくだけ
空腹で2キロだらだら歩くほうが痩せる
860:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)10:45:29ID:ILn
>>858
言われてる通り1kmダッシュでは筋肉つくだけかな
バストアップと触ると硬いってのは胸筋か何か上半身の筋肉がついたのでは?
そこそこスピード出すと腕振るから上半身の筋肉がつくこともあると思うよ
自分もアンダーバスト65でカップが大きめなのでブラには苦労するんだけど
最近諦めてアンダー70のを買って使うこともある
最初のうちはゆるくて落ち着かなかったけど最近は慣れた
言われてる通り1kmダッシュでは筋肉つくだけかな
バストアップと触ると硬いってのは胸筋か何か上半身の筋肉がついたのでは?
そこそこスピード出すと腕振るから上半身の筋肉がつくこともあると思うよ
自分もアンダーバスト65でカップが大きめなのでブラには苦労するんだけど
最近諦めてアンダー70のを買って使うこともある
最初のうちはゆるくて落ち着かなかったけど最近は慣れた
861:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)10:55:00ID:hDo
>>858
1キロほどを全力疾走なら、他の人も言うように筋肉がついて体重が増えただけかと思う
胸の痛みはストレッチや筋トレも併用してる、プロテインも飲んでる(たんぱく質摂取量を増やした)、と言うなら、胸筋がついて胸が大きくなったせいで小さいブラに圧迫されて痛むのかも知れない。
もちろん他の病気が原因な場合もあると思うが、それは病院で検査をしてみないとわからない。
ホルモンバランスの関係で一時的に胸の張りや痛みが出ているのかも知れない。
様子見しようといった病院で精密検査をしていないのなら、長引くようならCT検査やエコー検査などをしてみてはいかがでしょうか。
1キロほどを全力疾走なら、他の人も言うように筋肉がついて体重が増えただけかと思う
胸の痛みはストレッチや筋トレも併用してる、プロテインも飲んでる(たんぱく質摂取量を増やした)、と言うなら、胸筋がついて胸が大きくなったせいで小さいブラに圧迫されて痛むのかも知れない。
もちろん他の病気が原因な場合もあると思うが、それは病院で検査をしてみないとわからない。
ホルモンバランスの関係で一時的に胸の張りや痛みが出ているのかも知れない。
様子見しようといった病院で精密検査をしていないのなら、長引くようならCT検査やエコー検査などをしてみてはいかがでしょうか。
864:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)11:27:55ID:9Cf
865:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)11:32:43ID:SRf
>>858
そもそも人間が1キロやせるための平均的な必要カロリーをまず調べましょう。
んでもって自分が取得している1日のカロリーをきちんと計算。
今やっている運動+1日の消費カロリーもおおよそを出してからようやく「痩せない」と判断できる。
デブがよく運動してるのに痩せない~なんていってる原因は基本的に答えは単純。
んでもってダイエットするならカロリーだけでなく
ダイエットにおける有酸素運動と筋トレの意味をもう少し調べるべき。
その運動は>>859の指摘どおり有酸素運動ではなく筋トレ。
ダイエットの基本は食事と運動。
間違った知識でやったらいつまでたっても痩せないし
知識を蓄えれば効率よい自分に合った痩せかたを模索できたりする。
本当の意味できちんと健康的に痩せたいのなら
今あるその箱で沢山調べてからやるといいよ。
そもそも人間が1キロやせるための平均的な必要カロリーをまず調べましょう。
んでもって自分が取得している1日のカロリーをきちんと計算。
今やっている運動+1日の消費カロリーもおおよそを出してからようやく「痩せない」と判断できる。
デブがよく運動してるのに痩せない~なんていってる原因は基本的に答えは単純。
んでもってダイエットするならカロリーだけでなく
ダイエットにおける有酸素運動と筋トレの意味をもう少し調べるべき。
その運動は>>859の指摘どおり有酸素運動ではなく筋トレ。
ダイエットの基本は食事と運動。
間違った知識でやったらいつまでたっても痩せないし
知識を蓄えれば効率よい自分に合った痩せかたを模索できたりする。
本当の意味できちんと健康的に痩せたいのなら
今あるその箱で沢山調べてからやるといいよ。
868:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)11:44:49ID:YeD
ダラダラ走るの苦手なんだよなぁ・・・
私の場合、お肉嫌いでお魚とお野菜LOVEなので筋トレしてもほとんど筋肉がつかないんだ
みんなわかりやすい解説ありがとう
>>864
スポブラってしっかりホールドしてくれるのってFまでしか見つからないんだけど、それ以上ってある?
アンダーをあげればあったど、試しに買ったら動いてる最中にずり上がってしまってチチ半分が下から出てしまった
>>865
食事のカロリーは計算してる
むしろあんまり食べなさすぎて低血糖になってるから、頑張って食べるよう言われてる
学生の頃は38キロしかなくて倒れて点滴してたから今で標準くらいなんだ
内臓脂肪が殆ど無くて、皮下脂肪ばかりなのが気になって、今後年とって代謝が落ちる前に皮下脂肪落とせたらいいなと思って走ってる
体重もそんな、一月で5キロやせたい!とかじゃなくて、3ヶ月で1キロくらい減ったらいいかな?と思ってるんだけど、増えるし胸も増えるし、何より胸が痛いし・・・
私の場合、お肉嫌いでお魚とお野菜LOVEなので筋トレしてもほとんど筋肉がつかないんだ
みんなわかりやすい解説ありがとう
>>864
スポブラってしっかりホールドしてくれるのってFまでしか見つからないんだけど、それ以上ってある?
アンダーをあげればあったど、試しに買ったら動いてる最中にずり上がってしまってチチ半分が下から出てしまった
>>865
食事のカロリーは計算してる
むしろあんまり食べなさすぎて低血糖になってるから、頑張って食べるよう言われてる
学生の頃は38キロしかなくて倒れて点滴してたから今で標準くらいなんだ
内臓脂肪が殆ど無くて、皮下脂肪ばかりなのが気になって、今後年とって代謝が落ちる前に皮下脂肪落とせたらいいなと思って走ってる
体重もそんな、一月で5キロやせたい!とかじゃなくて、3ヶ月で1キロくらい減ったらいいかな?と思ってるんだけど、増えるし胸も増えるし、何より胸が痛いし・・・
869:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)11:48:45ID:ILn
873:名無しさん@おーぷん:2016/09/25(日)12:02:35ID:mbY
>>868
江戸時代の庶民は肉が禁止でしたけど筋肉モリモリでしたよ。何か勘違いしてません?ダイエットとキリキリしてるくせに勉強不足すぎるでしょう
江戸時代の庶民は肉が禁止でしたけど筋肉モリモリでしたよ。何か勘違いしてません?ダイエットとキリキリしてるくせに勉強不足すぎるでしょう
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/05/17 12:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫