146:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)14:34:51.060.netID:???
私もいいなぁと思ったわ
自分に置き換えてみても、祖母が自分の為に貯金してくれてたらありがたいと思うな
自分に置き換えてみても、祖母が自分の為に貯金してくれてたらありがたいと思うな
149:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)15:00:39.330.netID:???
貧乏人根性?とおもった。
貰ってるのは嫁の貴方ではなく孫なんだから、黙っとけと思う
貰ってるのは嫁の貴方ではなく孫なんだから、黙っとけと思う
150:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)15:04:15.510.netID:???
素直に裏山
干渉しないでほしいって孫への積み立てだけの事?それだけなら干渉とは言わない
それ以外にも育児の事や嫁としての心得みたいな事をグチグチ言われてるのであればまぁ分かる。ただそれなら義実家嫌いスレの方がいいと思う
干渉しないでほしいって孫への積み立てだけの事?それだけなら干渉とは言わない
それ以外にも育児の事や嫁としての心得みたいな事をグチグチ言われてるのであればまぁ分かる。ただそれなら義実家嫌いスレの方がいいと思う
151:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)16:49:02.390.netID:???
やりたかった「出生体重で初入金してそのあと諸々貯める」は
別銀行の口座でしてるんでしょ?
子供の口座に勝手にお金が貯まっていってるだけで問題なくない?
うちも実母が勝手に子供名義で積立してるけどそれはうちは完全ノータッチで
積立額も通帳もカードも印鑑すら私たち夫婦は管理してないけど
あってもどうせ子供のものだしあなたには関係ないからどうでもよくない?
子供のもの=母親のものって思い込んでるタイプかなー
別銀行の口座でしてるんでしょ?
子供の口座に勝手にお金が貯まっていってるだけで問題なくない?
うちも実母が勝手に子供名義で積立してるけどそれはうちは完全ノータッチで
積立額も通帳もカードも印鑑すら私たち夫婦は管理してないけど
あってもどうせ子供のものだしあなたには関係ないからどうでもよくない?
子供のもの=母親のものって思い込んでるタイプかなー
153:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)16:55:09.500.netID:???
たまに記帳したら入ってるのが確認できたってことは、毎回、振り込んでおいたわよ!という恩着せ電話が来ないってことよね
いいじゃんね
いいじゃんね
154:122:2018/08/07(火)17:28:05.200.netID:???
義母のことを嫌いと思っていたわけではないけれど、子供の口座を勝手に作られたということで、非常識だなと苦手意識は感じていました
でも子供にはいい話だし、もし実親がやってくれてたら喜んだだろうなと思うと、嫌いなのかもしれません
義実家はものすごく金持ちというわけではないけど、二人ともまだ現役だからこちらよりずっと収入はいいんだろうと思う
毎月大体同じ日に振込があるので、毎回お礼の電話を入れるべきなのかなとか思ってしまって、それすら干渉に感じてしまう
割り切って、子供のためなんだと考えるようにします
いっそ、口座を一緒にしようと思います
そうすれば、お婆ちゃんがあなたのためにこれだけ貯めてくれたのよ、それなのに親の私たちはこれだけ…みたいな変な劣等感も無くなりますしね
でも子供にはいい話だし、もし実親がやってくれてたら喜んだだろうなと思うと、嫌いなのかもしれません
義実家はものすごく金持ちというわけではないけど、二人ともまだ現役だからこちらよりずっと収入はいいんだろうと思う
毎月大体同じ日に振込があるので、毎回お礼の電話を入れるべきなのかなとか思ってしまって、それすら干渉に感じてしまう
割り切って、子供のためなんだと考えるようにします
いっそ、口座を一緒にしようと思います
そうすれば、お婆ちゃんがあなたのためにこれだけ貯めてくれたのよ、それなのに親の私たちはこれだけ…みたいな変な劣等感も無くなりますしね
155:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)17:30:21.540.netID:???
口座は別の方がいいと思うけど
156:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)17:37:21.220.netID:???
うちの息子も両祖父母からの学費援助は「分不相応」と断り、私達が積み立ててた学費を尊重してくれてたから
「義親の金」に嫌悪感を抱きながら、ちゃっかり「合わせる」と言うのはどうかなと思う
「義親の金」に嫌悪感を抱きながら、ちゃっかり「合わせる」と言うのはどうかなと思う
159:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)17:49:23.070.netID:???
出生体重と同じ金額の入金とかお花畑臭い
今後、初めてのメロンとか初めてのイチゴを先に義母に取られたとかいちいち気にしてイライラしそうだね
今後、初めてのメロンとか初めてのイチゴを先に義母に取られたとかいちいち気にしてイライラしそうだね
160:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:01:48.200.netID:???
初入金の額を出生体重にするとか考えたこともなかったな~
162:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:05:20.300.netID:???
たまごクラブひよこクラブを思い出す
アレに乗せられた人がMartとか読んでるんだろうか
っていうかたまひよって今でもあるのかしら?
アレに乗せられた人がMartとか読んでるんだろうか
っていうかたまひよって今でもあるのかしら?
163:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:28:49.200.netID:???
口座は旦那了承の上だしジュニアNISAも事前に確認してるし非常識ではなさそう
164:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:40:30.570.netID:???
でもジュニアニーサまで言ってくるのってなんだかやりすぎに見える
わきまえてない感じ
わきまえてない感じ
165:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:40:47.150.netID:???
確かに「勝手に」って書いてるけど旦那は知ってたんだよね?
旦那は嫁に相談報告しないで了承したんだよね?
義両親じゃなくて旦那が駄目なんでは?
義両親からの過干渉エピソード書いてくれないと状況がよく分からん
旦那は嫁に相談報告しないで了承したんだよね?
義両親じゃなくて旦那が駄目なんでは?
義両親からの過干渉エピソード書いてくれないと状況がよく分からん
167:名無しさん@HOME:2018/08/07(火)18:42:58.500.netID:???
まぁまぁ
2~3年もすれば、記帳する度に増えてるのを確認して有り難く思うようになるわよ
今だけ今だけ
2~3年もすれば、記帳する度に増えてるのを確認して有り難く思うようになるわよ
今だけ今だけ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/04/09 15:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫