結婚式じゃなくて、先日出席した友人の披露宴でもいいかな。
↓↓ピックアップ記事↓↓
- 【数百万...】韓国人社員『俺は世界でも5本の指に入るハッカーだ!頭が高い!』部長『お前は韓国くんの補佐ね』俺『え...』→とんでもない事件に発展し…
- 【嫁(神)】旦那『実は...実家が資産家なんだ...』大豪邸にお手伝いさんと、夢のような暮らし!しかし...私『離婚するかも...』その理由が...
- 【劇薬家族】義父『実は君のお父さんは在日韓国人だったんだ...』俺『え?』なぜか義父が俺の出生について語り出した!→俺の父親の男気を聞かされ...号泣...
- 【平常心って大事】医者『生まれてくる赤ちゃんには脳と足に障害が...』私『了解!今回はなしって事で!!』→医者が激怒した結果...
- 義両親『勘当だ!』俺『離婚しよう!』嫁が生姜焼きを作った事により、サツジン未遂事件に発展→数百万の賠償金をいただく事にww
- 【原因は...】友人『お前のせいで嫁が流産した!訴える!』俺『え?妊娠してるなんて知らなかった...』しかし、友人嫁から衝撃の事実を聞かされる事に…
- 【ロボ嫁】1歳の娘『ママー』嫁『...(一切 無視)』→しかしある条件を満たすと...嫁『おはよー!』俺『え...なんなのこれ...』その結果…
- 【罪は罪】弟が私の下着に手を突っ込んできた!!まぁ…そこまでは許そう。私はそう思っていました。しかしその考えが甘かった…
- 私『3万円の自転車 買って来たよww』旦那『は?ゴミじゃんww』自転車 通勤の夫に3万円のチャリをプレゼントしたら...旦那が拒否!!さらに...旦那『こんな家、帰ってきたくないわ』
↓ 人気記事 ↓
友人は美人で聡明で気立てもよく、しかもいいお家のお嬢さまという、
天は何物も与えている実例でした。
ですが彼女が付き合う男は、基本的に定職についていないドリーム系ばかりでした。
めずらしく定職についている男性と交際し、結婚に至ったと聞いて友人一堂
安堵したものでした。
ですが、彼は、といいますか、結婚式で会った相手のご家族はすごかった。
大のブラコンの妹さんは、友人夫の兄嫁をいびり倒し、義妹に会いたくないので
兄嫁は結婚式と披露宴に欠席、兄は妻不在なのに新婦の友人をナンパする有様。
妹さんはどこの場末のキャバクラのホステスかと思うほどの下品な厚化粧とこの寒空に
あり得ないほどの薄着(キャミソール系)で、披露宴会場で異彩を放っていました。
ご両親は最初からかっ飛ばしていて、新婦側来賓ご挨拶(新婦大学時代の恩師、会社の
上司等々)で、聞くに堪えないヤジを飛ばしていました。
ちなみに私は新婦の学生時代の最も親しかった友人のひとりだったので、新婦ご両親、
ご親族の皆さまがた近くの席だったのですが、皆さまの顔色が青ざめ、沈黙していくのを
ひしひしと感じて俯いていました。お料理は勿論、なにを食べたのか記憶にありません。
新郎側の友人・会社同僚(地方出身でもないのに新婦側に比べれば半分以下で、なぜか
空席が目立つ)のスピーチでは内輪受けのオヤジギャグが炸裂し、受けているのは
新郎側のみ、新婦側は沈黙でした。
新婦側がすべて費用を支払った一流ホテルでの披露宴でしたが、唯一引き出物だけが
新郎母が準備したもので、帰って開けてみると微妙なサイズとデザインの食器という
重くて使い道に困るシロモノが数個ぷちぷちにくるまれて入っていました。
披露宴会場で新婦ご両親がふるえていらしたのが印象的でした。
つづきます。
78
: 77 2007/12/26(水) 21:19:09
後日、新婦母と親しい私の母が聞いたところによると、新婦ご両親は最初からこの結婚に
反対していたものの(新郎とは10才ほど年の差がある上、金銭的に相当ルーズなところが
あるから)、恋に落ちた新婦が聞く耳を持たなかったので承諾。
しかも新郎父は自称事業家で、いろいろな事業に手を出しては失敗、夜逃げも経験、現時点では
借金はないという話ですが、浮世離れした新事業を計画中らしかったです。
それはいいのですが、問題となったのは別のことです。
独身時代の新郎は自宅住まいで少しでもお金があるとお父さまに巻き上げられていたので、
使われないように貯金は常にゼロ、給料をもらうと半分を渡してあとの半分は使い切る
生活をしていました。
結婚後も給料の半分をご家族に渡す(新婚夫妻は新郎家族と同居の予定はありません)つもりだと
結婚前に新婦に言い渡していました。
寛大な新婦ですが、結婚後はふたりの生活がはじまるのだし、彼の給料はハッキリ言って普通の
大卒数年OLの新婦以下だったので、さすがに耐えかねたのでしょう。そんなことはやめて、と
言ったところ、新郎が新郎両親に向かって新婦が反対するのでお金を渡せなくなった、悪いのは
金持ちの娘なのにケチな新婦、と結婚式前日に告げ口したそうです。
不幸な披露宴の理由は金銭問題で、新婦に腹を据えかねた新郎ご両親が新婦に恥をかかせようと
したと、新婦母はご理解していらしたようです。実際は不明ですが、明らかに新婦ご両親はご親族の
前で恥をかいていました。
とりあえず新婦はいい子なので、披露宴は多少不幸でしたが(二次会で新郎同僚にセクハラされた
別の友人と私もかも)、幸せになってほしいです。
反対していたものの(新郎とは10才ほど年の差がある上、金銭的に相当ルーズなところが
あるから)、恋に落ちた新婦が聞く耳を持たなかったので承諾。
しかも新郎父は自称事業家で、いろいろな事業に手を出しては失敗、夜逃げも経験、現時点では
借金はないという話ですが、浮世離れした新事業を計画中らしかったです。
それはいいのですが、問題となったのは別のことです。
独身時代の新郎は自宅住まいで少しでもお金があるとお父さまに巻き上げられていたので、
使われないように貯金は常にゼロ、給料をもらうと半分を渡してあとの半分は使い切る
生活をしていました。
結婚後も給料の半分をご家族に渡す(新婚夫妻は新郎家族と同居の予定はありません)つもりだと
結婚前に新婦に言い渡していました。
寛大な新婦ですが、結婚後はふたりの生活がはじまるのだし、彼の給料はハッキリ言って普通の
大卒数年OLの新婦以下だったので、さすがに耐えかねたのでしょう。そんなことはやめて、と
言ったところ、新郎が新郎両親に向かって新婦が反対するのでお金を渡せなくなった、悪いのは
金持ちの娘なのにケチな新婦、と結婚式前日に告げ口したそうです。
不幸な披露宴の理由は金銭問題で、新婦に腹を据えかねた新郎ご両親が新婦に恥をかかせようと
したと、新婦母はご理解していらしたようです。実際は不明ですが、明らかに新婦ご両親はご親族の
前で恥をかいていました。
とりあえず新婦はいい子なので、披露宴は多少不幸でしたが(二次会で新郎同僚にセクハラされた
別の友人と私もかも)、幸せになってほしいです。
79
: 愛と死の名無しさん 2007/12/26(水) 21:24:40
1年後には離婚していそうだ・・・
80
: 愛と死の名無しさん 2007/12/26(水) 21:26:44
>>78
その結婚で幸せになるのは、まず無理だと思う。
ダンナも最低だわ。
使い切らなくたって、こっそり給料貯めることは、
ちょっと考えれば出来るんだし、
もう給料渡せないのは嫁のせいと親に宣言するところとか、
親の暴走を止めないところとか。
この先が思いやられますね。
その結婚で幸せになるのは、まず無理だと思う。
ダンナも最低だわ。
使い切らなくたって、こっそり給料貯めることは、
ちょっと考えれば出来るんだし、
もう給料渡せないのは嫁のせいと親に宣言するところとか、
親の暴走を止めないところとか。
この先が思いやられますね。
83
: 愛と死の名無しさん 2007/12/26(水) 21:44:58
本人乙としか言いようが無いw
84
: 愛と死の名無しさん 2007/12/26(水) 22:49:33
>>77
あなた、腹黒いですね。
あなた、腹黒いですね。
86
: 77-78 2007/12/26(水) 23:06:21
すみません。
77の結婚式は披露宴、友人夫は新郎と解釈してください。
>>79
あのすごい披露宴から一月近く
経っていますが、未だに新郎側理由とやらで入籍
していません。理由は不明です。
新婦母はこのまま娘が戸籍が
綺麗なままで戻ってくれればと願っているそうです。
>>80
新婦母からの情報によれば、
新郎の給料が振り込まれる口座の
銀行印とキャッシュカードは新郎父が
握っていたそうです。
別口座と印鑑をつくって会社に
申請して振り込んでもらえばいいと
思うのですが、そう思い至らなかったのか、
面倒くさかったのか 不明です。
キャッシュカードと銀行印を渡してほしいと
新郎が言ったところ、理由を問いつめられて
新婦が云々の話になったらしいです。
ただし、両方が新郎の手に渡ったかどうかは
不明 とのことでした。
本当に先が思いやられますが、
新婦の幸せを祈っています。
77の結婚式は披露宴、友人夫は新郎と解釈してください。
>>79
あのすごい披露宴から一月近く
経っていますが、未だに新郎側理由とやらで入籍
していません。理由は不明です。
新婦母はこのまま娘が戸籍が
綺麗なままで戻ってくれればと願っているそうです。
>>80
新婦母からの情報によれば、
新郎の給料が振り込まれる口座の
銀行印とキャッシュカードは新郎父が
握っていたそうです。
別口座と印鑑をつくって会社に
申請して振り込んでもらえばいいと
思うのですが、そう思い至らなかったのか、
面倒くさかったのか 不明です。
キャッシュカードと銀行印を渡してほしいと
新郎が言ったところ、理由を問いつめられて
新婦が云々の話になったらしいです。
ただし、両方が新郎の手に渡ったかどうかは
不明 とのことでした。
本当に先が思いやられますが、
新婦の幸せを祈っています。
87
: 愛と死の名無しさん 2007/12/26(水) 23:07:33
これはぶち壊してあげるのが友情ってもんだ。
89
: 愛と死の名無しさん 2007/12/27(木) 00:09:58
ぶち壊れているのは>>77>>78の日本語力だと思うが。
同じ文章の中で「妹さん」と「義妹」が同居していたり
新婦が「兄嫁」となっていたり「妻」となっていたり
そもそも披露宴の話、と限定している割には新婦は式にも欠席してるし
視点が崩壊しまくり、矛盾ありまくり。
新婦親族への敬語の使い方も微妙。
同じ文章の中で「妹さん」と「義妹」が同居していたり
新婦が「兄嫁」となっていたり「妻」となっていたり
そもそも披露宴の話、と限定している割には新婦は式にも欠席してるし
視点が崩壊しまくり、矛盾ありまくり。
新婦親族への敬語の使い方も微妙。
90
: 愛と死の名無しさん 2007/12/27(木) 00:11:58
いやいや、あのさ、「兄嫁」は、新郎の「兄の嫁」でしょ。
それを更に新郎の妹がいびりたおしているってことよ。
新郎兄、新郎、新郎妹って兄弟順序。
その新郎妹に新郎兄の嫁は会いたくないから
欠席したと。
あんたの日本語力のがぶち壊れ過ぎ。
ゆとりか...................
それを更に新郎の妹がいびりたおしているってことよ。
新郎兄、新郎、新郎妹って兄弟順序。
その新郎妹に新郎兄の嫁は会いたくないから
欠席したと。
あんたの日本語力のがぶち壊れ過ぎ。
ゆとりか...................
91
: 愛と死の名無しさん 2007/12/27(木) 00:46:48
ていうか、そこまで男…つうか人を見る目がない新婦のどこが「いい子」なのか
理解出来ないんだけど。天然入ってる?バカなだけでは。
新郎側の下賎なヤジや、新婦側の沈黙を目の当たりにしても
何とも思ってないのだとしたら、はっきり言って頭おかしいと思う。非常識。
いい所の娘だからとか関係ないよ。ある意味お似合いの夫婦と言えるかモナー
自分だったらすっぱり縁切るレベルだな。新婦ともども。
理解出来ないんだけど。天然入ってる?バカなだけでは。
新郎側の下賎なヤジや、新婦側の沈黙を目の当たりにしても
何とも思ってないのだとしたら、はっきり言って頭おかしいと思う。非常識。
いい所の娘だからとか関係ないよ。ある意味お似合いの夫婦と言えるかモナー
自分だったらすっぱり縁切るレベルだな。新婦ともども。
この記事もオススメ→
父『レズなんて娘じゃない!家から出て行け!』私『え?レズ?誰が?』母『ごめん!お父さんにバレた!私は応援するよ!』→その結果、誤解されたま...
1001 : 名無しの生活ウォーズ 20xx/0x/0x(日) 00:00:00 0
コメント
コメント一覧
学習能力の無い馬鹿が頑張ってみたけど、しょせん馬鹿は馬鹿でしたって事か
よみにくい
コメントする