1:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:41:23ID:Yfh
「子供の笑い声が耳障りだから引っ越してほしい」って言われた
ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人
ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人
2:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:42:35ID:YwN
パパが子どもより大きい声で笑おう
6:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:45:09ID:TLA
子どもはうるさいもんだろう
…なんて言い返せないしどうしたもんかね
…なんて言い返せないしどうしたもんかね
9:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:46:12ID:jWs
こんなところで愚痴言ってないで直接そいつに何か言ってこいよ
10:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:46:37ID:rlE
無視でいいじゃん
我慢比べだよ
我慢比べだよ
11:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:46:42ID:Tcw
子供を静かにさせたら?
迷惑なんでしょ。
迷惑なんでしょ。
14:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:47:55ID:TLA
1宅の騒音レベルがどんなもんか不明だけど
引っ越せって言ってくる隣人もなかなかキチってる
引っ越せって言ってくる隣人もなかなかキチってる
18:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:49:34ID:sq0
アパート?
20:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:50:22ID:up0
俺の隣も子供いるけど(犬も)子供の声や犬の鳴き声ほぼ聞こえないや
窓開けてたらちょっと聞こえるくらい
普通の分譲マンションだぞ
あー言うの文句言う奴って余程神経質なんか?
窓開けてたらちょっと聞こえるくらい
普通の分譲マンションだぞ
あー言うの文句言う奴って余程神経質なんか?
23:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:51:13ID:TLA
その年の子どもに文句言うとか隣人の神経を疑う
ほぼ赤ちゃんやんけ
ほぼ赤ちゃんやんけ
28:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:52:45ID:Oz6
前からうるさいと隣人とか管理人から注意は受けてたの?
30:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:54:02ID:sq0
アパートでも子供小さいならそれなりに迷惑かからないところを選んだ方よかったかもね…
うちは下がファミリーで赤ちゃんもいるが音が響きにくい構造のアパートだな
家賃は高めだが
うちは下がファミリーで赤ちゃんもいるが音が響きにくい構造のアパートだな
家賃は高めだが
31:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:54:11ID:TLA
隣人夫婦が解決しようって思ってなさそうだし
住み続けたらもっと酷いことになりそう
引っ越し推奨。変なヤツからは離れるしかないんや
住み続けたらもっと酷いことになりそう
引っ越し推奨。変なヤツからは離れるしかないんや
34:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:55:09ID:tMJ
どっちが先に住んでたの?
35:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)18:56:04ID:Leb
42:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:02:26ID:Yfh
2年前にうちが住み初めて
そのあとに隣の夫婦が引っ越してきた
向こうから挨拶なかったから
一応挨拶と一緒に「子供がいるんでうるさいかと思いますんで」ってタオル渡した
で、今年二人目産まれた
そのあとに隣の夫婦が引っ越してきた
向こうから挨拶なかったから
一応挨拶と一緒に「子供がいるんでうるさいかと思いますんで」ってタオル渡した
で、今年二人目産まれた
46:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:08:36ID:Yfh
言われたのは今回が初めてで
反対側の住人からはなんも言われない
むしろ
「赤ちゃん大きくなったね~」とか言ってくれる
不細工夫婦は一切目も合わせないし
挨拶してもシカトされる
反対側の住人からはなんも言われない
むしろ
「赤ちゃん大きくなったね~」とか言ってくれる
不細工夫婦は一切目も合わせないし
挨拶してもシカトされる
47:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:09:22ID:TLA
引っ越す義理はないけど
相手が間違いなくキチガイだから
引っ越し!さっさと引っ越し!
相手が間違いなくキチガイだから
引っ越し!さっさと引っ越し!
51:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:10:25ID:up0
そんで建物の構造は?
木造・鉄骨・鉄筋?
木造・鉄骨・鉄筋?
52:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:10:39ID:1M6
オカルトじゃないけどそういう夫婦って良くない気を集めたりするから
1家に落ち度はないけれど可能なら将来的には引越しも検討したほうが良いかもね
1家に落ち度はないけれど可能なら将来的には引越しも検討したほうが良いかもね
53:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:10:47ID:YwN
相手が引っ越すまで家族で笑い続けろ
54:名無しさん@おーぷん:2017/03/08(水)19:10:48ID:nR6
もっとうるさくしたら隣人のほうが引っ越すんじゃね?
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/01/17 22:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫