1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:23:51.950ID:5DvoZWRc0.net
サンタプレゼントはいつかはバレる
バレた時に子供は親は長期に渡って嘘を平気でつかれたと信頼関係が場合によっては悪くなるんじゃないかと思ってる
それなら初めからサンタは親だ教育しようと思うんだけど間違ってる?
バレた時に子供は親は長期に渡って嘘を平気でつかれたと信頼関係が場合によっては悪くなるんじゃないかと思ってる
それなら初めからサンタは親だ教育しようと思うんだけど間違ってる?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:24:26.734ID:BK9Oj7yZ0.net
間違ってない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:24:50.582ID:FsTnuYdn0.net
好きにしろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:24:58.769ID:cg+I9WVY0.net
クリスマスは異教徒の祭典
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:25:09.391ID:5qdmF9990.net
サンタは概念だからそれが親だとわざわざ伝える必要はない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:26:05.148ID:Att1PRF20.net
サンタは居るがお前はプレゼントは貰えないと言えばいいだろ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:26:07.030ID:27LCBrfX0.net
「嘘をつくな」を「自分に嘘をつくな」にアレンジしてはどうか
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:26:28.645ID:G28Ner5N0.net
嘘はダメなのか?
なぜダメなのか?
そこに答えはある
なぜダメなのか?
そこに答えはある
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:46.388ID:5DvoZWRc0.net
>>8
嘘を付いて教育された子供は嘘を付くのが平気な人間になると思ってる
嘘を付いて教育された子供は嘘を付くのが平気な人間になると思ってる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:26:54.783ID:rcpkjbxv0.net
好きにしたら
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:26:57.402ID:5DvoZWRc0.net
俺の経験だと小学中学年まで半信半疑だった
友達によってはまだ信じてるやつとサンタは親だ言ってるやつがいて、もしサンタはいるって言ったらダサいかもと思ってその話題には触れられなかったつらい思い出があるのもそう思った一つ
友達によってはまだ信じてるやつとサンタは親だ言ってるやつがいて、もしサンタはいるって言ったらダサいかもと思ってその話題には触れられなかったつらい思い出があるのもそう思った一つ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:27:12.587ID:qPvoUUSV0.net
うそもつけない子供にする育児なんて糞だぞ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:27:32.908ID:+ue+59s60.net
優しい嘘というものもあるんだよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:27.632ID:WA9xzXNE0.net
お前はどうだったんだよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:28.029ID:icJDrkXDr.net
どうてもいい話だね
夢と嘘を一緒にするなよ
夢と嘘を一緒にするなよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:31.304ID:i4Ayz1T80.net
サンタで初めて騙されることを学ぶとかなんとか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:31.726ID:rWJemCGz0.net
サンタが親かどうかは関係無いだろ
嘘つくのと言ってないのは違う
嘘つくのと言ってないのは違う
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:28:32.877ID:arDmEL0m0.net
ヒゲのおじさんがプレゼントを持って来ると説明する
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:29:41.041ID:WR7biNtPp.net
プレゼントは親から渡すでいいだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:29:55.677ID:/SaCDrz60.net
嘘を吐かず本当のことも言わなければ良い
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:30:02.580ID:TIu9EbjPa.net
代理サタンでいいんじゃね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:30:04.726ID:iYrP+0QO0.net
サンタがいると嘘を付く事で傷つく人間なんてほぼいない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:31:11.585ID:5DvoZWRc0.net
自分が親にサンタは親なんでしょ?って聞いた時に非常に気不味くなって事実を知った
ある程度は気付いてたけど実際親から言われた時はショックだった記憶ある
ある程度は気付いてたけど実際親から言われた時はショックだった記憶ある
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/18(月)23:31:52.223ID:oaOwcMIu0.net
職業サンタ居るだろ手紙でも書かせろ
プレゼントはサンタと無関係に渡せばいいだろ
プレゼントはサンタと無関係に渡せばいいだろ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/11/26 04:26:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫