464:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)13:37:35.850.netID:???
義兄嫁から夏休みの託児以来キタ――(゚∀゚)――!!
週5日9時5時で1,000円食費行動費込みで頼むだってさ
思わず二度聞き返したw
だから保育園に入れれって散々義母から言われてたのに
変にこだわって幼稚園なんかに入れるから…
頼みの綱の義兄嫁実母がぎっくり腰で動けなくなって困ってるのは分かるけど
さすがに週5日は無理だわ
1日くらいなら何とかできそうだけどなし崩しに増やされそうなので断った
すごく文句言ってたけどダメなものはダメ
週5日9時5時で1,000円食費行動費込みで頼むだってさ
思わず二度聞き返したw
だから保育園に入れれって散々義母から言われてたのに
変にこだわって幼稚園なんかに入れるから…
頼みの綱の義兄嫁実母がぎっくり腰で動けなくなって困ってるのは分かるけど
さすがに週5日は無理だわ
1日くらいなら何とかできそうだけどなし崩しに増やされそうなので断った
すごく文句言ってたけどダメなものはダメ
466:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)13:43:13.520.netID:???
日給なら一桁足りないよ~
467:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)13:53:37.430.netID:???
幼稚園に長期休みの預りないのかね
上の子2人別々の幼稚園だったけどどっちにもあったよお金かかるけど
義兄嫁がそこをらケチってる気がする…
上の子2人別々の幼稚園だったけどどっちにもあったよお金かかるけど
義兄嫁がそこをらケチってる気がする…
468:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)14:12:38.810.netID:???
小梨なら寂しい思いを紛らわせるし逆にお礼送ってもいいんじゃない?
469:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)14:51:23.13O.netID:???
スイミングスクールとか夏休み限定の習い事に入れて、預け先を考えときゃ良かったのに…
470:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)15:01:32.050.netID:???
え?1日千円なの?
そいつ世の中なめてんの?
1日子供一人一万円出すなら誰かが喜んで面倒みてくれるのに
そいつ世の中なめてんの?
1日子供一人一万円出すなら誰かが喜んで面倒みてくれるのに
471:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)15:05:14.320.netID:???
週5日で1000円じゃないの
473:464:2019/07/24(水)15:14:56.440.netID:???
謎文章になってゴメンなさい
週5日で1,000円が正解
時給1,000円はさすがに言い過ぎだけどw週1,000円もどうかと思う
義兄嫁母には毎日のお迎え等も含めて月10,000円だからって言われた
払ってるからなんだってんだ
もし週1ならいいよって言ったら200円くれるつもりだったのかなw
週5日で1,000円が正解
時給1,000円はさすがに言い過ぎだけどw週1,000円もどうかと思う
義兄嫁母には毎日のお迎え等も含めて月10,000円だからって言われた
払ってるからなんだってんだ
もし週1ならいいよって言ったら200円くれるつもりだったのかなw
474:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:13:18.150.netID:???
475:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:15:32.990.netID:???
食費にも足りないじゃん
なんでそんな価値観なの?親戚に乞食がいるって凄い状況だね
旦那はなんて言ってるの?
なんでそんな価値観なの?親戚に乞食がいるって凄い状況だね
旦那はなんて言ってるの?
476:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:18:35.770.netID:???
1日千円でも実費にもならないじゃん
頭おかC
頭おかC
477:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:20:27.870.netID:???
>もし週1ならいいよって言ったら200円くれるつもりだったのかなw
試しにやってみてほしい気がする
試しにやってみてほしい気がする
478:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:24:03.440.netID:???
あれじゃない?
幼稚園て8千円くらいだから
その感覚なんじゃないの?
幼稚園て8千円くらいだから
その感覚なんじゃないの?
479:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)16:58:59.920.netID:???
今の幼稚園ってそんなに安いの?
482:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)17:17:28.460.netID:???
それ義兄は知ってるの?
483:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)17:18:39.880.netID:???
義兄と旦那はなんて言ってるか知りたい
特に義兄は嫁が乞食なのを知ってるのか…知ってて放置なら丸ごと疎遠にするしかない
特に義兄は嫁が乞食なのを知ってるのか…知ってて放置なら丸ごと疎遠にするしかない
484:464:2019/07/24(水)17:44:21.920.netID:???
義兄嫁から電話が来た時点ですぐ断って夫には報告してる
夫から義兄と義母には連絡してくれてるんじゃないかな
それ以後は何度か電話がきてるけど留守電対応にしてて
あちらも留守電メッセージになると無言で切ってるから
ヤバいとは思ってるようだ
義兄がどう思ってるのかは確認はしてない
夫から義兄と義母には連絡してくれてるんじゃないかな
それ以後は何度か電話がきてるけど留守電対応にしてて
あちらも留守電メッセージになると無言で切ってるから
ヤバいとは思ってるようだ
義兄がどう思ってるのかは確認はしてない
485:464:2019/07/24(水)17:48:52.920.netID:???
追加で
うちに頼むより義実家の方がはるかに家が近いんだよね
義母なら週1,000円でも喜んで引き受けてくれそうなんだけど
>>464にも書いた通り保育園案を蹴ってるから頼みづらいんだろうな
実際問題、義兄嫁母が回復するまでは義母に頼むことになりそうな予感…
うちに頼むより義実家の方がはるかに家が近いんだよね
義母なら週1,000円でも喜んで引き受けてくれそうなんだけど
>>464にも書いた通り保育園案を蹴ってるから頼みづらいんだろうな
実際問題、義兄嫁母が回復するまでは義母に頼むことになりそうな予感…
486:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)18:50:53.390.netID:???
喜んでくれる義母がいるのに義弟嫁に電話してくるのか…やっぱりちょっと異常だよね
留守番だと切るということは自分がヤバい提案してる自覚あるのか
留守番だと切るということは自分がヤバい提案してる自覚あるのか
488:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)20:07:30.720.netID:???
義弟嫁に借りは作っても良いの?
490:名無しさん@HOME:2019/07/24(水)20:32:47.280.netID:???
義兄嫁母が月1万でやってるのは
娘の子供だからだよね
娘の子供だからだよね
494:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)09:59:38.930.netID:???
そんな安い幼稚園聞いた事無いw
と言うより経営が絶対に成り立たない
計算して見ればわかるだろうけど人件費だけでも明らかに足りない
教師一人で50人位受け持てば行けるかも知れないけど
と言うより経営が絶対に成り立たない
計算して見ればわかるだろうけど人件費だけでも明らかに足りない
教師一人で50人位受け持てば行けるかも知れないけど
497:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)12:06:20.850.netID:???
わー!めでたいwおめでとうww
498:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)12:29:33.270.netID:???
言いつけられたら困るようなこと最初から言うなよw
500:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)12:58:30.540.netID:???
どうやったらこんな図々しい女と親族になれるんだよw
502:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)13:55:24.300.netID:???
そんな義兄嫁、私だったら絶縁するわw
503:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)15:14:00.870.netID:???
幼稚園の次は小1の壁があるよね
学童に預けないで義母や義弟嫁に託児する気かなぁ
学童に預けないで義母や義弟嫁に託児する気かなぁ
504:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)15:50:03.320.netID:???
やりそうだねー1円でも損したくないタイプっぽいし
505:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)16:26:23.840.netID:???
義兄からたんまり金もらって、奴隷には週1000円か。
507:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)22:13:20.540.netID:???
ぎっくり腰は癖になるよ
510:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)22:53:11.470.netID:???
小学生以上の女の子なら預かるくらいできるのでは?
511:名無しさん@HOME:2019/07/25(木)23:20:29.430.netID:???
お前がやれ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/10/20 20:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫