863:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)17:58:46.19ID:t9a2fLZV.net
新幹線乗ったら2つ前の席の家族連れが乗ってから着くまでの一時間くらいずーっとガサガサ煩かった
赤ちゃんの泣き声は仕方ないけど、上の子幼稚園児くらいのでかい話し声やゲームの音はいくらでもどうにでもなるだろ・・・
聞こえよがしに「ゲームの音煩いんだけど!?」と我が子に注意する振りして旦那が
「我が子じゃないよ?ゲームやってないでしょ」と言うから
「え、じゃああんなところの音が聞こえるの?うるっさいんだけどマジで。頭痛くなってきた(これは本当)」と苛立ち気味に言ったら大人しくなったのでスレタイ
それでも治まらなかったら直接ぶん殴りに行くところだったわ
それだけ体調悪いのに煩くされると殺意湧く
赤ちゃんの泣き声は仕方ないけど、上の子幼稚園児くらいのでかい話し声やゲームの音はいくらでもどうにでもなるだろ・・・
聞こえよがしに「ゲームの音煩いんだけど!?」と我が子に注意する振りして旦那が
「我が子じゃないよ?ゲームやってないでしょ」と言うから
「え、じゃああんなところの音が聞こえるの?うるっさいんだけどマジで。頭痛くなってきた(これは本当)」と苛立ち気味に言ったら大人しくなったのでスレタイ
それでも治まらなかったら直接ぶん殴りに行くところだったわ
それだけ体調悪いのに煩くされると殺意湧く
864:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)18:04:25.51ID:Eog9qLkV.net
とりあえず全然モヤモヤじゃないみたいね
865:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)18:06:03.01ID:hStAShPT.net
そんな大声で下品なアピールするくらいなら、直接注意すればいいのに
ぶん殴りに行けるような人なら出来るよね
ぶん殴りに行けるような人なら出来るよね
866:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)18:06:04.20ID:TqSo2uGE.net
ヤカラじゃん
867:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)18:25:33.40ID:Q7hc5K6E.net
ゲームしてないのにだしに使われて怒られた子がかわいそう
夫が否定してくれたとはいえ
夫が否定してくれたとはいえ
873:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)18:52:57.76ID:rpBBmcin.net
でも>>863みたいな人が後ろにいたら物凄く嫌かも
うちは普段かなり元気で騒がしい系だけど、公共施設なら静かにできるしゲームも音なんか出さなせない
だから子供だから静かに出来ないのーマナー守れないのーの子連れ様は大嫌い
うちは普段かなり元気で騒がしい系だけど、公共施設なら静かにできるしゲームも音なんか出さなせない
だから子供だから静かに出来ないのーマナー守れないのーの子連れ様は大嫌い
877:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)19:29:48.81ID:g3LSNEJR.net
新幹線なんだから乗務員にいえばいいんじゃないの?
わざわざ二つ前の席に聞こえる程度の声で注意するのって、そもそもその声自体が普通にまわりの迷惑じゃない?
注意してあげたって感じだろうけどまさしく>>863みたいなのがスレタイ
わざわざ二つ前の席に聞こえる程度の声で注意するのって、そもそもその声自体が普通にまわりの迷惑じゃない?
注意してあげたって感じだろうけどまさしく>>863みたいなのがスレタイ
880:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)19:38:16.92ID:g3LSNEJR.net
888:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)19:57:14.99ID:jF92dPDZ.net
間に挟まれた席の人が一番かわいそう
890:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)20:01:13.44ID:hkLL4p7I.net
899:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)20:57:47.51ID:+oPfCysd.net
自分の子でもうるさいと疲れる事あるのに他人の子供でしかも親が注意すらしないとか...
891:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)20:08:12.11ID:+w4aCj/2.net
893:名無しの心子知らず:2019/02/12(火)20:13:01.13ID:frMceuTk.net
嫌味ったらしく注意してドヤってるのがまたなんともいえないw
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/02/22 10:02:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫