520:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)09:29:02.98ID:z3NjHcWK0.net
お見合いだっけ?
504さんも女性として焦る年齢だったのかもよ
まあ3ヶ月はちょっと早いとは思うけれど
何もアドバイス出来なくて申し訳ない
504さんも女性として焦る年齢だったのかもよ
まあ3ヶ月はちょっと早いとは思うけれど
何もアドバイス出来なくて申し訳ない
521:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)10:07:22.92ID:IkVJS7VB0.net
婚活パーティーでカップリングして、2度目のデートで彼から「結婚を前提に付き合ってください」と言われました
私としては結婚の意思が固まって言う言葉だという認識なので、この人随分気が早いなと思いながら結婚の話を進めてました
いつ覚悟決めてくれるのって聞いたら貯金がたまるまで(9月末)って言われました
私はこの人と結婚するつもりで二人で貯金しようと提案したのに、相手はそれを猶予期間だと思ってるようです
私は来月30歳になるので、あまり待ちたくありません
かといって強引に迫って逃げられたら元も子もないし…
私としては結婚の意思が固まって言う言葉だという認識なので、この人随分気が早いなと思いながら結婚の話を進めてました
いつ覚悟決めてくれるのって聞いたら貯金がたまるまで(9月末)って言われました
私はこの人と結婚するつもりで二人で貯金しようと提案したのに、相手はそれを猶予期間だと思ってるようです
私は来月30歳になるので、あまり待ちたくありません
かといって強引に迫って逃げられたら元も子もないし…
522:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)10:15:45.96ID:IkVJS7VB0.net
連投失礼します
私が一番モヤモヤしてるのは、
まだ「結婚しよう」とは言えない、と言われたことです
世の中の既婚者は、これから嫌なことや合わないところがあるかもしれないと承知の上で、それでもこの人と一緒になりたいと思って「結婚しよう」と言うものだと思うのですが…
彼はまだそこまで私のことを愛していないのか…
私が一番モヤモヤしてるのは、
まだ「結婚しよう」とは言えない、と言われたことです
世の中の既婚者は、これから嫌なことや合わないところがあるかもしれないと承知の上で、それでもこの人と一緒になりたいと思って「結婚しよう」と言うものだと思うのですが…
彼はまだそこまで私のことを愛していないのか…
544:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)18:53:38.97ID:MtxVmDyA0.net
523:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)10:33:54.63ID:S8eRTZsM0.net
結婚を前提に付き合ってくださいってプロポーズじゃないよ…
あとなんか自分の都合ばっかりで、彼はそこまで私のこと愛してないのか?って前に、そもそもあなたが彼のこと愛してるようには読めない
あとなんか自分の都合ばっかりで、彼はそこまで私のこと愛してないのか?って前に、そもそもあなたが彼のこと愛してるようには読めない
524:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)10:43:40.74ID:Lj6rapZM0.net
こ、これはw
一応マジレスするけど、「結婚を前提に付き合ってください」は付き合うことへの申し出であって結婚の申し出ではない。
結婚する意思はある。でもその相手が>>521でいいかどうかを見極める期間(これはお互いの話)が交際期間なわけで。
認識のズレどころの問題じゃない、>>521に常識がなさすぎる。
彼も請われるままに指輪を買ってしまうくらい焦ってはいるんだろうけど、かなり困惑してると思う。
>一番モヤモヤしてるのは、まだ「結婚しよう」とは言えない、と言われたこと
うん、いや自分でも書いてるじゃん
・嫌なところ合わないところ承知の上で「結婚しよう」と言うもの
だからこそその見極め期間が必要なわけで、その期間を与えずに「結婚しよう」の言葉をよこせとはこれ如何に。
彼はアラフォーで焦ってるんだろうけど、逃げた方がいいと思う。
一応マジレスするけど、「結婚を前提に付き合ってください」は付き合うことへの申し出であって結婚の申し出ではない。
結婚する意思はある。でもその相手が>>521でいいかどうかを見極める期間(これはお互いの話)が交際期間なわけで。
認識のズレどころの問題じゃない、>>521に常識がなさすぎる。
彼も請われるままに指輪を買ってしまうくらい焦ってはいるんだろうけど、かなり困惑してると思う。
>一番モヤモヤしてるのは、まだ「結婚しよう」とは言えない、と言われたこと
うん、いや自分でも書いてるじゃん
・嫌なところ合わないところ承知の上で「結婚しよう」と言うもの
だからこそその見極め期間が必要なわけで、その期間を与えずに「結婚しよう」の言葉をよこせとはこれ如何に。
彼はアラフォーで焦ってるんだろうけど、逃げた方がいいと思う。
526:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)11:11:46.13ID:IkVJS7VB0.net
みんなアドバイスありがとう
私が先走りすぎたんですね
お互い口下手なので、コミュニケーション不足のせいで食い違ってしまったんだと思います
まだショックだけど、彼と一緒になりたい気持ちに変わりはないので、彼が結婚の意思が固まるまで待とうと思います
3ヶ月って一般的にも早いって言われるしね
私が先走りすぎたんですね
お互い口下手なので、コミュニケーション不足のせいで食い違ってしまったんだと思います
まだショックだけど、彼と一緒になりたい気持ちに変わりはないので、彼が結婚の意思が固まるまで待とうと思います
3ヶ月って一般的にも早いって言われるしね
527:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)11:15:06.87ID:IkVJS7VB0.net
婚約中じゃないのでスレ違いですね
またここに戻ってこられるように頑張ります
またここに戻ってこられるように頑張ります
528:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)12:00:19.52ID:V7oj0L9K0.net
3ヶ月でプロポーズされても誰でもいいとしか思えない…
529:恋人は名無しさん:2016/06/05(日)13:05:50.27ID:mDRNJtZ10.net
まあもう一回指輪もらったらいいよ
がんばれ
がんばれ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/02/11 15:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫