628:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)20:49:32ID:j6W
明日の夜、同僚に紹介された女性と会う予定。憂鬱、行きたくない。
何かと仕事手伝ったりしていたら、何でもいいから御礼をさせてくれというので
知り合いに独身の女性がいたら紹介してほしいというと、快諾。
好みを聞かれたので素直に答えたら、いい子がいるから任せろと。
で、紹介予定の女の子が7歳年下と今日判明。
年上がいいと言って、アイツも任せとけと言ってたのに。
行きたくないが、相手にも失礼だし奥さんの職場の同僚だそうで
明日どう上手く断るか悩んでる。向こうからお断りになるとは思うけど、
同僚夫婦が何を吹き込んだのか、先方はかなり乗り気だというし、う~ん。
何かと仕事手伝ったりしていたら、何でもいいから御礼をさせてくれというので
知り合いに独身の女性がいたら紹介してほしいというと、快諾。
好みを聞かれたので素直に答えたら、いい子がいるから任せろと。
で、紹介予定の女の子が7歳年下と今日判明。
年上がいいと言って、アイツも任せとけと言ってたのに。
行きたくないが、相手にも失礼だし奥さんの職場の同僚だそうで
明日どう上手く断るか悩んでる。向こうからお断りになるとは思うけど、
同僚夫婦が何を吹き込んだのか、先方はかなり乗り気だというし、う~ん。
629:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)20:52:37ID:BhF
会うだけ会ってみればいいじゃねーか
贅沢ものは爆発しとけ
ついでに言うと相手が乗り気ならどうやって断られるんだよ
まあどうしてもっつーなら社外の取引先に親しいやつおらんのか?
断れない先からってことで飲みにでも誘ってもらえ
贅沢ものは爆発しとけ
ついでに言うと相手が乗り気ならどうやって断られるんだよ
まあどうしてもっつーなら社外の取引先に親しいやつおらんのか?
断れない先からってことで飲みにでも誘ってもらえ
630:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:02:03ID:VsR
>>628
そういう頼みは面倒ごと呼びやすいから次からしないことだね。
年上紹介されて好みじゃなかった場合が最悪だぞ。断りようがない。
会うだけ会えば意外と話が弾むかもしれないし、期待しすぎず力まずにあった方が意外と楽しめたりするぞ。
落胆されるのが怖いならなおさら知人紹介はさけることだね。
そういう頼みは面倒ごと呼びやすいから次からしないことだね。
年上紹介されて好みじゃなかった場合が最悪だぞ。断りようがない。
会うだけ会えば意外と話が弾むかもしれないし、期待しすぎず力まずにあった方が意外と楽しめたりするぞ。
落胆されるのが怖いならなおさら知人紹介はさけることだね。
631:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:15:18ID:j6W
俺さ、見た目きもい上に思考回路がずれてるんで、
初対面、付き合いが浅い人には避けられるんだよね。
だから「普通」にやってればたぶん「この人無理っ!」ってなると思うんだ。
「次」があるならこういう形の紹介はやめとこ。
でも、せっかく会ってくれるのに、会ってる時間を最低限の機会損失にしてあげたいから、
珍しいスイーツでも持っていくかな
初対面、付き合いが浅い人には避けられるんだよね。
だから「普通」にやってればたぶん「この人無理っ!」ってなると思うんだ。
「次」があるならこういう形の紹介はやめとこ。
でも、せっかく会ってくれるのに、会ってる時間を最低限の機会損失にしてあげたいから、
珍しいスイーツでも持っていくかな
633:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:30:45ID:VsR
>>631
家以外で言ったら怒られる様なこと誰でも考えてるよ(言わないだけで)
付き合える子ってそういうの見ても引かない子だよ
機会損失とか言ってたら手遅れになるから明日は普通にやってこいよ
相手が常識的なら常識的なラストにしかならんよ
家以外で言ったら怒られる様なこと誰でも考えてるよ(言わないだけで)
付き合える子ってそういうの見ても引かない子だよ
機会損失とか言ってたら手遅れになるから明日は普通にやってこいよ
相手が常識的なら常識的なラストにしかならんよ
632:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:19:21ID:BhF
一言言っていいか?
「卑屈杉」
蓼食う虫も好き好きだってーのにもったいないこった
「卑屈杉」
蓼食う虫も好き好きだってーのにもったいないこった
634:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:33:29ID:2wb
人付き合いなんて気持ちのいい事ばかりじゃないからな
当人の今じゃ愚痴で一杯だろうが
他人から見りゃ大した事じゃないから
あんまり考えすぎず気楽に行きなよ
当人の今じゃ愚痴で一杯だろうが
他人から見りゃ大した事じゃないから
あんまり考えすぎず気楽に行きなよ
635:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:34:52ID:BhF
聖人聖女じゃあるまいし我も人間、彼も人間
付き合うとか抜きに連れ増やす目的くらいで行きゃいいのに
最初は誰でも赤の他人だし、誰とでも友達になれるわけじゃない
合う合わないは会ってみないと解らない
馬には乗ってみよ人には添うてみよ
付き合うとか抜きに連れ増やす目的くらいで行きゃいいのに
最初は誰でも赤の他人だし、誰とでも友達になれるわけじゃない
合う合わないは会ってみないと解らない
馬には乗ってみよ人には添うてみよ
636:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:36:53ID:j6W
明日は気楽にいくよ。
「相手が常識的なら常識的なラストにしかならんよ」この言葉を信じて
沢山レスポンス貰ったついでに、過去の交際した時の事書いてもいいかな?
あんまり一人でスレ独占するのも申し訳ないと思うけど
「相手が常識的なら常識的なラストにしかならんよ」この言葉を信じて
沢山レスポンス貰ったついでに、過去の交際した時の事書いてもいいかな?
あんまり一人でスレ独占するのも申し訳ないと思うけど
637:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:38:12ID:BhF
テキトーに語ってみなさい(・∀・)
638:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)21:39:08ID:j6W
ちょっと纏めるから、お暇な人は気長に待ってね
642:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)22:02:38ID:j6W
社会に出たころから自分はずれて居ると強く感じ始めて、
それは人づきあいであり、物の考え方であり
仕事ではミスしまくりで迷惑かけまくりで、
同僚とのコミュニケーションがうまく取れなくて
(割愛)
で、「知らない人との会話が途切れない方法」的な本や
「HOW TO人づきあい」みたいな本とか
子供向けの「お友達と仲良くしよう」みたいな本とか読んでさ、
ずれてる上に著しく低い社会性を何とかしようとそういう
スキルを磨いて纏った(つもり)
そんなことしているときに、街のお見合いパーティーに、役員してる上司が
頭数足りないからと参加要請されて行ったら、向こうから興味もってくれる人がいて
付き合うことになったの。同い年だった。
それは人づきあいであり、物の考え方であり
仕事ではミスしまくりで迷惑かけまくりで、
同僚とのコミュニケーションがうまく取れなくて
(割愛)
で、「知らない人との会話が途切れない方法」的な本や
「HOW TO人づきあい」みたいな本とか
子供向けの「お友達と仲良くしよう」みたいな本とか読んでさ、
ずれてる上に著しく低い社会性を何とかしようとそういう
スキルを磨いて纏った(つもり)
そんなことしているときに、街のお見合いパーティーに、役員してる上司が
頭数足りないからと参加要請されて行ったら、向こうから興味もってくれる人がいて
付き合うことになったの。同い年だった。
644:名無しさん@おーぷん:2018/06/07(木)22:09:41ID:j6W
いざ交際が始まって、
普通にしてたら間違いなくすぐ嫌われると思って、
身に着けた「社会性スキル」を意識しながら付き合ってたら
約半年持った。でも、最後は振られた。
「自分の意見を言わないから。何考えてるかわからない」
「時々頓珍漢なことするのが気になってしょうがない」
みたいなこと言われてね。
そんな俺と、これから一生一緒に暮らしていける?て聞いたら「無理」てね。
思い返せば、「自分の意見言わない」云々は
自分の思っていることは不謹慎だったり距離感のないことであったり、
思いやりのないことであったり、自分ではおかしなことではないと思っても
たいがい社会一般ではおかしなことだから、これらをそのまま口にすると
間違いなく嫌われるから当たり障りのな教科書的な返事しかしていなかったもんね。
「時々する頓珍漢な事」これは単純に「地」が出てたね。
集中力が切れた時なんかに出てたね、ありのままのはたから見たらおかしな人の俺がね。
普通にしてたら間違いなくすぐ嫌われると思って、
身に着けた「社会性スキル」を意識しながら付き合ってたら
約半年持った。でも、最後は振られた。
「自分の意見を言わないから。何考えてるかわからない」
「時々頓珍漢なことするのが気になってしょうがない」
みたいなこと言われてね。
そんな俺と、これから一生一緒に暮らしていける?て聞いたら「無理」てね。
思い返せば、「自分の意見言わない」云々は
自分の思っていることは不謹慎だったり距離感のないことであったり、
思いやりのないことであったり、自分ではおかしなことではないと思っても
たいがい社会一般ではおかしなことだから、これらをそのまま口にすると
間違いなく嫌われるから当たり障りのな教科書的な返事しかしていなかったもんね。
「時々する頓珍漢な事」これは単純に「地」が出てたね。
集中力が切れた時なんかに出てたね、ありのままのはたから見たらおかしな人の俺がね。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/02/09 14:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫