525:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:10:09.45ID:Jc48ElI9.net
個展を見に行く予定があり、見終わったら即涼んで休憩を取れるよう甘味処を予約した。
「○時に○名空いてますか?」「空いてますよ。○様○名ですね」といった感じで予約できたのだが、行ったらなんと喫茶ではなく菓子作り体験が予約されていた。
5ヶ月の赤ちゃん連れなのでお菓子作りなんて無理、こちらが予約したのは喫茶利用である筈という旨を伝えたら、
当日にキャンセルですか…勘違いがあったようなので今回は特別にキャンセル料は無しでいいです、喫茶は今受け入れできませんのですぐ出てってください、という内容の事を言われた。
予想以上の暑さに赤ちゃんが熱中症になりかけて顔を真っ赤にしてぐったりしており、周りにコンビニも何も無いお店の外にまた出るなんて考えられない。
「○時に○名空いてますか?」「空いてますよ。○様○名ですね」といった感じで予約できたのだが、行ったらなんと喫茶ではなく菓子作り体験が予約されていた。
5ヶ月の赤ちゃん連れなのでお菓子作りなんて無理、こちらが予約したのは喫茶利用である筈という旨を伝えたら、
当日にキャンセルですか…勘違いがあったようなので今回は特別にキャンセル料は無しでいいです、喫茶は今受け入れできませんのですぐ出てってください、という内容の事を言われた。
予想以上の暑さに赤ちゃんが熱中症になりかけて顔を真っ赤にしてぐったりしており、周りにコンビニも何も無いお店の外にまた出るなんて考えられない。
526:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:12:07.26ID:Jc48ElI9.net
飲食提供できないとしても、菓子作りする人数に勘定されてたなら店内で休憩するだけでもできないか、と聞いてもその店員は特別にキャンセル料は要りませんので…を繰り返すばかり。勝手に間違えたんだからキャンセル料が要らないのは当たり前だ。
結局、揉めてるとこに別の店員が来て、事情を説明したら平謝りしてお店の端に案内してくれて飲食の対応もしてくれたので事なきを得たが、店のミスなのに謝りもせず偉そうにキャンセル料はいりませんので出てけを繰り返した店員の神経がわからん。本当に腹が立った。
結局、揉めてるとこに別の店員が来て、事情を説明したら平謝りしてお店の端に案内してくれて飲食の対応もしてくれたので事なきを得たが、店のミスなのに謝りもせず偉そうにキャンセル料はいりませんので出てけを繰り返した店員の神経がわからん。本当に腹が立った。
527:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:13:26.95ID:035IeV8W.net
でも席もないわけだし仕方ないよね
赤ちゃんいるならタクシーでも呼んで帰りなよ
見終わったら即涼みたいアチアチの個展ってのも訳わからんけど
どうしても見たかったならしゃーない
赤ちゃんいるならタクシーでも呼んで帰りなよ
見終わったら即涼みたいアチアチの個展ってのも訳わからんけど
どうしても見たかったならしゃーない
528:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:21:42.14ID:Jc48ElI9.net
座敷スペースに予約席は用意してあった。
冷房とか無いお寺の中でやってる展示だったので暑い中見るしかなくて、ぐったりしてお茶休憩という流れ。
もう少し余裕があればタクシーを探したけど、赤ちゃんが気絶するように眠ったのでとてもそんなの無理だった。
冷房とか無いお寺の中でやってる展示だったので暑い中見るしかなくて、ぐったりしてお茶休憩という流れ。
もう少し余裕があればタクシーを探したけど、赤ちゃんが気絶するように眠ったのでとてもそんなの無理だった。
529:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:24:04.67ID:E2gXwVzM.net
そんなところに乳児を連れていく神経が分からん!
という書き込みですね。
という書き込みですね。
531:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:27:39.85ID:Jc48ElI9.net
それは反省してる。こんなに暑くなるのは予想してなかった。
それでも外を歩いていたのはせいぜい30分くらいなんだ。
乳児がいたらどこも出掛けるなっていうわけ?
それでも外を歩いていたのはせいぜい30分くらいなんだ。
乳児がいたらどこも出掛けるなっていうわけ?
532:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:28:27.69ID:Jc48ElI9.net
外を歩いていたって言うのは展示を見ていた時間も含めてね
533:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:32:11.96ID:4xV0Z4Tv.net
>乳児がいたらどこも出掛けるなっていうわけ?
ま~ん(笑)
ま~ん(笑)
534:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:34:51.72ID:dMB5dy0g.net
>>531
どこにも出かけるななんて誰も行ってないだろが
「冷房設備が無いってわかっている場所に生後5ヶ月の乳児を連れて行く」ってことに対して言ってるだけ
てか暑くなるのが予想してなかったって夏経験したことないのか?
どこにも出かけるななんて誰も行ってないだろが
「冷房設備が無いってわかっている場所に生後5ヶ月の乳児を連れて行く」ってことに対して言ってるだけ
てか暑くなるのが予想してなかったって夏経験したことないのか?
535:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:35:46.77ID:E2gXwVzM.net
出かけるなとは言ってない。
ただし、時と場合によるだろ!
乳児は体温調節機能も未熟なんだから。
ただし、時と場合によるだろ!
乳児は体温調節機能も未熟なんだから。
538:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:49:30.10ID:Jc48ElI9.net
>>534
>どこにも出かけるななんて誰も行ってないだろが
ごめん、今日の事だったのでまだイライラしてちょっと頭が熱くなってた。
「冷房設備が無いってわかっている場所に生後5ヶ月の乳児を連れて行く」からこそ、外にいる時間と休憩場所をきっちり計算して確保したつもりで行動してたわけで。
予定通りに行動できなかったらそれこそ命に関わるから腹が立ったの。大人だけだったら我慢して立ち去ってたわ。
外にいる時間が30分程度になることはわかってたし、それくらいなら普段ならば大丈夫だった。
大体、お店の対応のおかしさを話したつもりだったのに乳児連れて歩くな、っいうレスばっかりで驚きだわ。
>どこにも出かけるななんて誰も行ってないだろが
ごめん、今日の事だったのでまだイライラしてちょっと頭が熱くなってた。
「冷房設備が無いってわかっている場所に生後5ヶ月の乳児を連れて行く」からこそ、外にいる時間と休憩場所をきっちり計算して確保したつもりで行動してたわけで。
予定通りに行動できなかったらそれこそ命に関わるから腹が立ったの。大人だけだったら我慢して立ち去ってたわ。
外にいる時間が30分程度になることはわかってたし、それくらいなら普段ならば大丈夫だった。
大体、お店の対応のおかしさを話したつもりだったのに乳児連れて歩くな、っいうレスばっかりで驚きだわ。
539:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/18(水)23:56:42.11ID:noP2QHWK.net
>>538
にしても、展示を回り終わった時点でぐったりしてたならもうダメじゃん
今年は異常な暑さだったんだし、高温注意警報が出たり、天気予報でも出来るだけ外に出ないでくださいって言われてたわけだからさ…
休憩させてもらえなくてぐったりしたならまだしもその時点でぐったりしてたなら、連れて歩くなって言われても仕方ない
あなたの計画が甘いよ
にしても、展示を回り終わった時点でぐったりしてたならもうダメじゃん
今年は異常な暑さだったんだし、高温注意警報が出たり、天気予報でも出来るだけ外に出ないでくださいって言われてたわけだからさ…
休憩させてもらえなくてぐったりしたならまだしもその時点でぐったりしてたなら、連れて歩くなって言われても仕方ない
あなたの計画が甘いよ
541:おさかなくわえた名無しさん:2018/07/19(木)00:02:29.89ID:9LgIogdd.net
>>538
批判じゃなくて聞いてほしい。
冷静になったらで良いけど、腹立てるのは自分にしてな。
その店員の対応はもちろんムカつくし、次善の計画を練った上での行動だろうけど、
赤ちゃんの命を握ってたのは自分。
万が一もあったんだよ。
批判じゃなくて聞いてほしい。
冷静になったらで良いけど、腹立てるのは自分にしてな。
その店員の対応はもちろんムカつくし、次善の計画を練った上での行動だろうけど、
赤ちゃんの命を握ってたのは自分。
万が一もあったんだよ。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/01/27 06:02:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
じぶんが池沼なのは棚に上げます