104:名無しさん@おーぷん:2016/01/12(火)12:45:59ID:4OL
昨日の愚痴
成人式を迎えたあと私は本家の一人娘ってことで親戚が集まって祝の食事会をすることになった
しかも誕生日が1月8日だからと親戚が勝手にはっちゃけてお店まで貸し切りでいろんな親戚が集まってきた
私を祝うという名目だけど親戚は酒飲みが多くて酒を飲む口実にされてるんだろうなとは思った
私はアルコールが全くダメで他人の酒気だけで気持ち悪くなるからこの時点で気分が沈んでた
それでも断るわけにはいかないので付き合いで苦しい振り袖を夕方まで着て親戚にお披露目
その後食事会になったが初めてお目にかかる私の隣に座った叔父の子がわがままでゲンナリ
叔父は50歳の頃に22歳のお嫁を貰って子供を作ったせいで猫可愛がり
5歳の子は立派な暴君になっていた
その日の主役が自分ではないことに憤慨し、邪魔者の私をニンジンジャーの赤ニンジャーってのに成り切って殴る蹴る
挙句食べ物で遊びだし、食べたくない、マック食べたい、買ってこいとバタバタ暴れだし、私のお吸い物を零した
この間叔父たちは酒盛りに夢中
私が宥めると暴君は「スッパラゲ、お前が買ってこい」と命令
スッパラゲが何か知らないけど悪口っぽいことはわかる
我慢の限界がきて私は暴君のほっぺたに全力で張り手をかました
「てめぇの飯も自力で調達できねぇケツの青いガキがナマ言ってんなボケ!
文句あんのか?何度でも張り手かましてやら、ボケナス
てめぇの前の飯は誰の金によるもんだ?てめぇは自分の飯のタネさえどうにもならねーガキなんだよわきまえろ」
的なことをもっと訛り言葉で罵りながら怒鳴りつけた
声量がデカかったので親戚が皆聞いていたらしい
食事会からずっと大人気ない、女の使う言葉遣いじゃない、女なのに品がない、子供に言うことじゃないと四面楚歌の状態
周りは昔から私にはお人形さんの跡取りを求めていたのでそれに反発してなめられないよう、軽んじられないように目指した結果が今の品のない私なんだけど
それは責められても仕方ないが、なぜか私が100%悪いことになってて腹が立つ
張り手をかます前に暴君は青あざできるくらい殴る蹴るの暴行をしてたし、その時誰も止めなかったくせに
それに私の発言内容は間違っちゃないと思うし子供に言ってまずいこととも思わない
昨日深夜まで散々謝れと言われ続けたのに今日も朝から謝れ謝れと電話が来るのがうざい
会社の昼休みにまで電話してきたから、うざくて電話線引っこ抜いた
何で一人が悪者なのかわかんねー
成人式を迎えたあと私は本家の一人娘ってことで親戚が集まって祝の食事会をすることになった
しかも誕生日が1月8日だからと親戚が勝手にはっちゃけてお店まで貸し切りでいろんな親戚が集まってきた
私を祝うという名目だけど親戚は酒飲みが多くて酒を飲む口実にされてるんだろうなとは思った
私はアルコールが全くダメで他人の酒気だけで気持ち悪くなるからこの時点で気分が沈んでた
それでも断るわけにはいかないので付き合いで苦しい振り袖を夕方まで着て親戚にお披露目
その後食事会になったが初めてお目にかかる私の隣に座った叔父の子がわがままでゲンナリ
叔父は50歳の頃に22歳のお嫁を貰って子供を作ったせいで猫可愛がり
5歳の子は立派な暴君になっていた
その日の主役が自分ではないことに憤慨し、邪魔者の私をニンジンジャーの赤ニンジャーってのに成り切って殴る蹴る
挙句食べ物で遊びだし、食べたくない、マック食べたい、買ってこいとバタバタ暴れだし、私のお吸い物を零した
この間叔父たちは酒盛りに夢中
私が宥めると暴君は「スッパラゲ、お前が買ってこい」と命令
スッパラゲが何か知らないけど悪口っぽいことはわかる
我慢の限界がきて私は暴君のほっぺたに全力で張り手をかました
「てめぇの飯も自力で調達できねぇケツの青いガキがナマ言ってんなボケ!
文句あんのか?何度でも張り手かましてやら、ボケナス
てめぇの前の飯は誰の金によるもんだ?てめぇは自分の飯のタネさえどうにもならねーガキなんだよわきまえろ」
的なことをもっと訛り言葉で罵りながら怒鳴りつけた
声量がデカかったので親戚が皆聞いていたらしい
食事会からずっと大人気ない、女の使う言葉遣いじゃない、女なのに品がない、子供に言うことじゃないと四面楚歌の状態
周りは昔から私にはお人形さんの跡取りを求めていたのでそれに反発してなめられないよう、軽んじられないように目指した結果が今の品のない私なんだけど
それは責められても仕方ないが、なぜか私が100%悪いことになってて腹が立つ
張り手をかます前に暴君は青あざできるくらい殴る蹴るの暴行をしてたし、その時誰も止めなかったくせに
それに私の発言内容は間違っちゃないと思うし子供に言ってまずいこととも思わない
昨日深夜まで散々謝れと言われ続けたのに今日も朝から謝れ謝れと電話が来るのがうざい
会社の昼休みにまで電話してきたから、うざくて電話線引っこ抜いた
何で一人が悪者なのかわかんねー
105:名無しさん@おーぷん:2016/01/12(火)12:59:39ID:tqF
106:名無しさん@おーぷん:2016/01/12(火)13:15:00ID:5AX
本家の跡取りの頭を押さえつけたいんだよ
女の子だから身内か近い家から婿を取ってお飾りの当主にしたいだけ
自分たちの方が上だと分家衆が騒いでるだけだから相手にするだけ無駄
女の子だから身内か近い家から婿を取ってお飾りの当主にしたいだけ
自分たちの方が上だと分家衆が騒いでるだけだから相手にするだけ無駄
107:名無しさん@おーぷん:2016/01/12(火)13:15:29ID:l6V
112:名無しさん@おーぷん:2016/01/12(火)14:25:13ID:OhO
>>104大声で言っちゃいけないよ、そういうのは昔風で言うと
「顔はやめとけボディにしな」ってやつだよ。
あと、影で締める方が効果が高い。見方が現れないからね。
あなたの落ち度はその部分と、来たくないのにその場にいるのは
その子供も一緒だってことを忘れてた部分くらい。
怒りは主催の親戚に向かわせないと。
せっかくの晴れの日にお疲れ様だったね。
謝る必要がある場所などどこにもないよ。
謝罪を受けるのはこっち側だと言ってやれ言ってやれ。
「顔はやめとけボディにしな」ってやつだよ。
あと、影で締める方が効果が高い。見方が現れないからね。
あなたの落ち度はその部分と、来たくないのにその場にいるのは
その子供も一緒だってことを忘れてた部分くらい。
怒りは主催の親戚に向かわせないと。
せっかくの晴れの日にお疲れ様だったね。
謝る必要がある場所などどこにもないよ。
謝罪を受けるのはこっち側だと言ってやれ言ってやれ。
286:名無しさん@おーぷん:2016/01/13(水)09:50:25ID:aAs
>>105
ありがとうございます
105さんもおめでとうございます
>>106
見合いの話は16の時からきてますし、女に学はいらないと大学進学反対されまくったからそうなのかもしれません
でも国立大学合格しましたし、学費も安いので院にまで進むつもりですけどね
>>107
そうもいかないのが難しいところです
大きな顔をしている人は親の会社と繋がっていて無碍に出来ないことをわかってるんでしょうね
母は女しか生まないでと親戚中から軽んじられてますし、叔父が若い娘を貰って男の子をもうけたもんだから余計私と母の立場も無いんですよ
>>109
袖を引っ張られてビリッと音がしてましたが知らないふりです
暴君にはお吸い物どころか唐揚げについてたマヨネーズとポテトについてたケチャップつけられましたが、私の食べ方が汚くてついたことにされてます
どう食べたら背中の帯とお尻にシミがつくと思ってるんだか
そもそも唐揚げとポテトはお子様メニューにしかついていなかったのに
「じゃあその振り袖捨てたらいいんじゃないですか」と言ったらまた親戚がブーたれてます
>>112
もともと子供はお留守番予定でした
実際他の子たちは誰も出席してません
これまた我儘でついてきて、用意されてない席を無理やりこじ開けて作り、急遽お子様プレートを準備させたのも暴君です
ありがとうございます
105さんもおめでとうございます
>>106
見合いの話は16の時からきてますし、女に学はいらないと大学進学反対されまくったからそうなのかもしれません
でも国立大学合格しましたし、学費も安いので院にまで進むつもりですけどね
>>107
そうもいかないのが難しいところです
大きな顔をしている人は親の会社と繋がっていて無碍に出来ないことをわかってるんでしょうね
母は女しか生まないでと親戚中から軽んじられてますし、叔父が若い娘を貰って男の子をもうけたもんだから余計私と母の立場も無いんですよ
>>109
袖を引っ張られてビリッと音がしてましたが知らないふりです
暴君にはお吸い物どころか唐揚げについてたマヨネーズとポテトについてたケチャップつけられましたが、私の食べ方が汚くてついたことにされてます
どう食べたら背中の帯とお尻にシミがつくと思ってるんだか
そもそも唐揚げとポテトはお子様メニューにしかついていなかったのに
「じゃあその振り袖捨てたらいいんじゃないですか」と言ったらまた親戚がブーたれてます
>>112
もともと子供はお留守番予定でした
実際他の子たちは誰も出席してません
これまた我儘でついてきて、用意されてない席を無理やりこじ開けて作り、急遽お子様プレートを準備させたのも暴君です
287:名無しさん@おーぷん:2016/01/13(水)10:00:34ID:Rpx
>>286
あなたのお父様はご存命なの?
今、家を握ってるのは誰?お父様?
あと、おばあ様とか雷落とせそうな人いない?
その振り袖と帯、どなたが買ってくれた
(又は譲ってくれた)?
その方の一族内での権力はどうかな?
まず、あなたはそれほど権力を持ってない
その事を自覚して
一番の権力者にきちんと話を通して
着物の事も相談してね
あなたのお父様はご存命なの?
今、家を握ってるのは誰?お父様?
あと、おばあ様とか雷落とせそうな人いない?
その振り袖と帯、どなたが買ってくれた
(又は譲ってくれた)?
その方の一族内での権力はどうかな?
まず、あなたはそれほど権力を持ってない
その事を自覚して
一番の権力者にきちんと話を通して
着物の事も相談してね
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/12/07 15:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫