802:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)01:00:25ID:AzP
親戚が集まる場で婚約報告っていうのはよくあるけど、
プロポーズする人なんているんだね。
あんまりふさわしいシチュエーションじゃないような…
プロポーズする人なんているんだね。
あんまりふさわしいシチュエーションじゃないような…
803:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)04:24:56ID:r6W
>>802
それだけ家族ぐるみの付き合い…と言うより、家族と一緒にリハビリ中の婚約者を支えてきたんだよね、彼女さん
だからこそ、その場でのプロポーズという気がした
それを甥が…う~ん、小学4年生でこれはないわ
かと言って794の立場では傍観しかないよね、余計な口を出したら更にこじれる可能性がある
兄1や兄2に意見を求められでもしない限りは
それだけ家族ぐるみの付き合い…と言うより、家族と一緒にリハビリ中の婚約者を支えてきたんだよね、彼女さん
だからこそ、その場でのプロポーズという気がした
それを甥が…う~ん、小学4年生でこれはないわ
かと言って794の立場では傍観しかないよね、余計な口を出したら更にこじれる可能性がある
兄1や兄2に意見を求められでもしない限りは
804:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)08:22:05ID:NFf
>兄1が指輪代の費用+新婚旅行を兄2+彼女に受け取って頂く。
>甥は20歳になるまで親戚の集まりには
>参加禁止。甥に対するお年玉禁止。
>兄2が買った指輪はクリーニング後、
>ネックレスかなにかに作り変える。
>(兄1が費用負担)
覆水盆に返らず、だけど、現実的に兄1一家が謝罪として提案できることはこんなところじゃないかな?
甥への制裁は必須だと思う。
789ができることは、兄1にそれを提案しつつ兄2がそれを受け入れられるよう兄2の怒りと悔しさに共感を示してなだめることか、
甥に(親の同意を得てしつけの範囲内で)鉄拳制裁するくらいじゃないかな。
>甥は20歳になるまで親戚の集まりには
>参加禁止。甥に対するお年玉禁止。
>兄2が買った指輪はクリーニング後、
>ネックレスかなにかに作り変える。
>(兄1が費用負担)
覆水盆に返らず、だけど、現実的に兄1一家が謝罪として提案できることはこんなところじゃないかな?
甥への制裁は必須だと思う。
789ができることは、兄1にそれを提案しつつ兄2がそれを受け入れられるよう兄2の怒りと悔しさに共感を示してなだめることか、
甥に(親の同意を得てしつけの範囲内で)鉄拳制裁するくらいじゃないかな。
805:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)08:48:35ID:B8D
>甥っ子も悪気があったわけでないし小学生だし
甥っ子がロクな人間に育たなくてもいいならその考えでいいんじゃない?
俺がどうこうすべき問題じゃないと書いてるけど兄貴や親と一緒に甘やかしてきた
お前にも責任あるよ
甥っ子がロクな人間に育たなくてもいいならその考えでいいんじゃない?
俺がどうこうすべき問題じゃないと書いてるけど兄貴や親と一緒に甘やかしてきた
お前にも責任あるよ
806:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)08:51:31ID:Pnw
>>794
一番無難な収め方なんて被害者である兄2が納得するもの以外ないし、周りの人間は見守るしかないですよ。
だいたい小4にもなって他人が持っている物を勝手に取り上げる、ましてや口に入れる事が出来るなんて有り得ない。多分今までも“しょうもないギャグ”以上の悪さはあったんじゃないですか?
大人ばかりの中で子供1人だと許されてしまう事が多いけど、その環境に甘えてしまった兄1夫婦の責任は重大だし、和解できても兄2の気持ちが元に戻るのは難しい。悪いけど、当事者ではない人が首を突っ込むのは余計なお世話でしかないと私は思います。
一番無難な収め方なんて被害者である兄2が納得するもの以外ないし、周りの人間は見守るしかないですよ。
だいたい小4にもなって他人が持っている物を勝手に取り上げる、ましてや口に入れる事が出来るなんて有り得ない。多分今までも“しょうもないギャグ”以上の悪さはあったんじゃないですか?
大人ばかりの中で子供1人だと許されてしまう事が多いけど、その環境に甘えてしまった兄1夫婦の責任は重大だし、和解できても兄2の気持ちが元に戻るのは難しい。悪いけど、当事者ではない人が首を突っ込むのは余計なお世話でしかないと私は思います。
808:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)09:34:35ID:NFf
悪気がないという事は、引き起こす事態に対して自分が罰を受ける覚悟もないと言う事だからね。
812:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)11:54:08ID:Dxy
ニコニコはしてたけど甥っ子の馬鹿騒ぎ加減にイライラしてたんだろ
数日だから我慢しようと思いながら
躾悪いな、もし息子が出来たらこんなことさせないわーとか思ってたとこ
こんな事態になったから爆発したんじゃね?
てか、その甥っ子はほっといたら
葬式で坊さんの頭ペチってしそうだな
数日だから我慢しようと思いながら
躾悪いな、もし息子が出来たらこんなことさせないわーとか思ってたとこ
こんな事態になったから爆発したんじゃね?
てか、その甥っ子はほっといたら
葬式で坊さんの頭ペチってしそうだな
811:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)11:43:06ID:Tyq
甥と兄2を二人きりで話してみたらどうなるんだろ。
821:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)13:54:49ID:4tZ
>>789
820に同意。
甥を庇ったら兄2や兄2嫁を背中から撃つ行為になるわ。
ごちゃごちゃ言うと兄2と兄2嫁が納得の行く答えを出しにくくなる。
小4は「まだ」じゃなくて「もう」だと思う。
空気くらい読める年だわ。
あえて読まなかったんだろこのガキの場合
820に同意。
甥を庇ったら兄2や兄2嫁を背中から撃つ行為になるわ。
ごちゃごちゃ言うと兄2と兄2嫁が納得の行く答えを出しにくくなる。
小4は「まだ」じゃなくて「もう」だと思う。
空気くらい読める年だわ。
あえて読まなかったんだろこのガキの場合
822:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)14:18:11ID:sq3
普通にただ「ふざけて口に入れちゃった」くらいなら許すかもしれないが
事故にあって、何年も結婚延期して、
やっと再就職して結婚できる状況になってボーナスはたいて
満を持して…!っていう指輪だもんな
男の一世一代の思いがこもりまくりのブツだ
弁償したって同じ指輪じゃねーし落としどころはないよ、これ
事故にあって、何年も結婚延期して、
やっと再就職して結婚できる状況になってボーナスはたいて
満を持して…!っていう指輪だもんな
男の一世一代の思いがこもりまくりのブツだ
弁償したって同じ指輪じゃねーし落としどころはないよ、これ
823:名無しさん@おーぷん:2015/01/05(月)14:20:23ID:RMj
幼児かと思った
小4でその行動はちょっとね
小4でその行動はちょっとね
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/10/11 17:01:00 ID:lifewars

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
ああ池が沼なお子なら別だが